令和5年度(令和6年)、第47回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会(JOCジュニアオリンピックカップ)が青森県で開幕します。
男子、女子の状況や経過、優勝者/優勝チームは?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、成績、出場者、滑走順、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
競技日程、スタート時間
全日程:2024年1月12日(金)~1月14日(日)
開催地/会場:青森県/YSアリーナ八戸(八戸市長根屋内スケート場)
1月12日(金)|1日目(初日)
競技開始時間:9:00~
①女子 500m ②男子 500m ③女子1500m ④男子 1500m
1月13日(土)|2日目
競技開始時間:9:00~
①女子 1000m ②男子1000m ③女子 3000m ④男子 5000m
1月14日(日)|3日目(最終日)
競技開始時間:9:00~
①女子マススタートレース準決勝 ②男子マススタートレース準決勝 ③女子 マススタートレース決勝 ④男子 マススタートレース決勝 ⑤女子チームスプリントレース ⑥男子チームスプリントレース ⑦女子チームパシュートレース ⑧男子チームパシュートレース
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第お知らせします。
出場選手、出場者
出場選手、出場者については情報が入り次第掲載します。
⇒エントリー
滑走順(スタートリスト)
情報が入り次第掲載します。
男子の速報、結果
男子の速報、結果をここでお知らせします。
500m
2024 | 選手名 | 記録 |
1 | 軍司一冴(専修大学) | 35.25 ※大会新 |
2 | 廣瀬勇太(高崎健大) | 35.49 |
3 | 辻本楓芽(白樺学園高校) | 36.04 |
4 | 藤中秀斗(白樺学園高校) | 36.19 |
5 | 浦川迅(JSFエリートアカデミー) | 36.31 |
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 軍司一冴(白樺学園高校) | 35.34 ※大会新 |
2 | 廣瀬勇太(嬬恋高校) | 35.84 |
3 | 辻本楓芽(白樺学園高校) | 36.18 |
4 | 武田京乃(池田高校) | 36.36 |
5 | 横沢太希(嬬恋高校) | 36.38 |
1000m
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 軍司一冴(白樺学園高校) | 1:09.92 ※大会新 |
2 | 市場翔太(高崎健大) | 1:10.75 |
3 | 廣瀬勇太(嬬恋高校) | 1:11.05 |
4 | 辻本楓芽(白樺学園高校) | 1:11.13 |
5 | 武田京乃(池田高校) | 1:11.45 |
1500m
2024 | 選手名 | 記録 |
1 | 久保颯大(白樺学園高校) | 1:50.67 |
2 | 村下巧(JSFエリートアカデミー) | 1:50.78 |
3 | 日下賢将(帯広三条高校) | 1:50.80 |
4 | 新海大輝(JSFエリートアカデミー) | 1:51.24 |
5 | 藤中秀斗(白樺学園高校) | 1:51.59 |
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 佐々木翔夢(小梅高校) | 1:50.95 |
2 | 井出雄斗(専修大学) | 1:51.94 |
3 | 市場翔太(高崎健大) | 1:51.95 |
4 | 菊原颯(私立長野高校) | 1:52.08 |
5 | 林拓磨(白樺学園高校) | 1:52.92 |
5000m
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 佐々木翔夢(小海高校) | 6:44.33 |
2 | 渕上結太(ひょうごSSC) | 6:44.69 |
3 | 菊原颯(私立長野高校) | 6:45.34 |
4 | 中村龍太郎(長野工業高校) | 6:45.89 |
5 | 今井寛人(日本体育大学) | 6:48.14 |
マススタートレース
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 佐々木翔夢(小海高校) | 5:39.59 |
2 | 渕上結太(ひょうごSSC) | 5:39.67 |
3 | 菊池仁貴(小海高校) | 5:39.70 |
4 | 佐々木大樹(帯広柏葉高校) | 5:39.86 |
5 | 菊原颯(私立長野高校) | 5:39.89 |
チームパシュート
2023 | チーム名 | 記録 |
1 | 駒大苫小牧高校 | 4:14.78 |
2 | 帯広農業高校 | 4:22.11 |
3 | 佐久長聖高校 | 4:22.69 |
4 | 嬬恋高校A | 4:23.84 |
5 | 中京高校 | 4:31.47 |
チームスプリント
2023 | チーム名 | 記録 |
1 | 嬬恋高校B | 1:24.19 ※リンク記録 |
2 | 池田高校 | 1:26.60 ※リンク記録 |
3 | 帯広農業高校 | 1:30.16 |
4 | JSFエリートアカデミー | 1:30.26 |
5 | 嬬恋高校A | 1:30.99 |
女子の速報、結果
女子の速報、結果をここでお知らせします。
500m
2024 | 選手名 | 記録 |
1 | 野明花菜(立教大学) | 39.56 |
2 | 久保杏奈(JTB) | 39.68 |
3 | 奥秋静子(帯広三条高校) | 39.71 |
4 | 笹渕和花(帯広南商業高校) | 39.85 |
5 | 北原伊織(大東文化大学) | 39.98 |
1000m
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 河原莉緒(帯広三条高校) | 1:19.43 |
2 | 小島楓(帯広三条高校) | 1:20.23 |
3 | 北原伊織(岡谷東高校) | 1:20.38 |
4 | 久保杏奈(白樺学園高校) | 1:21.55 |
5 | 阿良美希(高崎健大) | 1:22.06 |
1500m
2024 | 選手名 | 記録 |
1 | 野明花菜(立教大学) | 2:01.30 |
2 | 久保杏奈(JTB) | 2:02.60 |
3 | 宮川笑佳(長野東高校) | 2:02.76 |
4 | 畠山雪菜(高崎健大) | 2:02.80 |
5 | 小島楓(帯広三条高校) | 2:04.98 |
3000m
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 野明花菜(岡谷南高校) | 4:24.10 |
2 | 前田梓(白樺学園高校) | 4:25.51 |
3 | 鈴木花梨(須坂創成高校) | 4:26.73 |
4 | 宮川笑佳(長野東高校) | 4:27.57 |
5 | 賀来春音(岡谷南高校) | 4:28.29 |
マススタートレース
2023 | 選手名 | 記録 |
1 | 鈴木花梨(須坂創成高校) | 6:12.09 |
2 | 飯田明音(JSFエリートアカデミー) | 6:12.21 |
3 | 前田梓(白樺学園高校) | 6:12.47 |
4 | 重堂沙姫(山形中央高校) | 6:12.99 |
5 | 高橋美生(山形中央高) | 6:29.49 |
チームパシュート
2023 | チーム名 | 記録 |
1 | 帯広三条高校 | 3:22.49 |
2 | 八戸学院大学 | 3:24.94 |
3 | 山形中央高 | 3:26.93 |
4 | 帯広農業高校 | 3:32.04 |
5 | ひょうごSSC | 3:38.72 |
チームスプリント
2023 | チーム名 | 記録 |
1 | 岡谷南高校 | 1:38.29 |
2 | 帯広三条高校 | 1:38.47 |
3 | 岡谷東高校 | 1:38.75 |
4 | 帯広農業高校 | 1:39.32 |
5 | 帯広南商業高校 | 1:40.75 |