スポンサーリンク

2022年/令和4年度、第76回全日本インカレ体操学生体操競技選手権大会が三重県で開幕します。

男子、女子の1部、2部の個人総合、種目別、団体、予選、決勝の試合状況や途中経過、優勝者、優勝校は?

競技の速報、結果/リザルト、順位、成績、得点、スコア、そして日程、タイムテーブル、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、エントリー出場者について掲載します。




全日本インカレ体操学生体操選手権2022の日程、タイムテーブル/競技時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日本インカレ体操学生体操選手権2022の日程、タイムテーブル/競技時間、開催地/会場については以下の通りとなっております。

全日程:2022年8月19日(金)~8月22日(月)

開催地/会場:三重県/四日市市総合体育館

8月19日(金)|1日目(初日)

男子2部:13:30~15:30、16:55~19:25

女子2部:13:30~15:30、16:55~18:35

8月20日(土)|2日目

男子2部:9:50~12:20、13:35~16:05

女子2部:9:50~11:30、13:35~15:15

8月21日(日)|3日目

男子1部:12:40~15:28、16:50~19:20

女子1部:12:40~14:45、16:50~18:55

8月22日(月)|4日目(最終日)

男子1部:12:05~14:35

女子1部:12:05~14:10

新型コロナウイルスで大会延期、中止、無観客などの影響は?

新型コロナウイルスで大会延期、中止などの影響は現在のところ情報がありません。

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については以下の通りとなっております。

地上波

情報が入り次第掲載します。



エントリー出場者、試技順、スタートリスト

エントリー出場者、試技順についてはこちらを参照ください。

男子個人種目別1部の速報、結果、順位、得点(スコア)

男子個人種目別1部の速報、結果、順位をここでお知らせします。

ゆか/床

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1橋汐芽(筑波大)14.850
2藤巻竣平(鹿屋体育大)14.800
3上山廉太郎(鹿屋体育大)14.800
4前田航輝(筑波大)14.650
5橋本大輝(順天堂大)14.600

あん馬

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1橋本大輝(順天堂大)15.250
2杉野正尭(鹿屋体育大)15.150
3長﨑柊人(筑波大)14.850
4谷川翔(順天堂大)14.700
5長谷川毅(鹿屋体育大)14.400
5安達太一(順天堂大)14.400

つり輪

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1山﨑広輝(慶應義塾大)14.700
2笠岡義之(日本体育大)14.150
3大久保圭太郎(順天堂大)14.100
3湯浅賢哉(順天堂大)14.100
3金田希一(鹿屋体育大)14.100

跳馬

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1橋本大輝(順天堂大)15.150
2前田航輝(筑波大)15.050
3大久保圭太郎(順天堂大)15.000
3三輪哲平(順天堂大)15.000
5上山廉太郎(鹿屋体育大)14.950

平行棒

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1北村郁弥(順天堂大)14.600
2谷川翔(順天堂大)14.550
3三輪哲平(順天堂大)14.400
4上田直樹(鹿屋体育大)14.250
5長谷川毅(鹿屋体育大)14.200
5杉本海誉斗(日本体育大)14.200

鉄棒

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1杉野正尭(鹿屋体育大)14.800
2鈴木茂斗(順天堂大)14.550
3橋本大輝(順天堂大)14.500
4近藤衛(日本体育大)14.400
5上田直樹(鹿屋体育大)14.350

男子1部個人総合決勝の速報、結果、順位

男子1部個人総合決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1橋本大輝(順天堂大)87.450
2谷川翔(順天堂大)85.650
3前田航輝(筑波大)85.150
4橋汐芽(筑波大)85.000
5北村郁弥(順天堂大)84.650

男子1部団体総合の速報、結果、順位、得点(スコア)

男子1部団体総合の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022学校名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020学校名得点/スコア
1順天堂大426.350
2鹿屋体育大学417.800
3日本体育大学414.800
4筑波大学412.900
5仙台大学399.750

男子個人種目別2部の速報、結果、順位、得点(スコア)

男子個人種目別2部の速報、結果、順位をここでお知らせします。

ゆか/床

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1新納雅貴(中京大学)14.300
2並松玄太(新潟経営大学)13.900
3須﨑海斗(国士舘大学)13.800
4中尾一貴(中京大学)13.700
伊藤祐大(国士舘大学)13.700
大谷直希(北翔大学)13.700

あん馬

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1近江奎太(大阪体育大学)14.050
2廣木健聖(国際武道大学)13.950
3中川駿(新潟経営大学)13.550
4廣川達己(明治大学)13.300
川口英真(静岡産業大学)13.300

つり輪

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1川口英真(静岡産業大学)13.150
2森下廉(北翔大学)13.050
3小堺立也(静岡産業大学)13.000
4須﨑海斗(国士舘大学)12.950
5小畑和誠(静岡産業大学)12.900

跳馬

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1森下廉(北翔大学)14.700
2大谷直希(北翔大学)14.600
3近江奎太(大阪体育大学)14.300
4作本淳哉(静岡産業大学)14.150
5五十嵐太一(静岡産業大学)13.950

平行棒

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1田中久嗣(大阪体育大学)13.200
2山口京太郎(静岡産業大学)13.000
3小野涼介(中京大学)12.900
4廣川達己(明治大学)12.850
5近江奎太(大阪体育大学)12.800
加藤大貴(大阪体育大学)12.800

鉄棒

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1田中久嗣(大阪体育大学)13.100
2小野涼介(中京大学)13.000
3古川智英(関西大学)12.700
4中川駿(新潟経営大学)12.650
5上田颯(大阪体育大学)12.550

男子2部個人総合決勝の速報、結果、順位

男子2部個人総合決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1橋本弥(国士舘大学)69.650
2岡村拓巳(東海大学九州)69.550
3宮沢楓大(明治大学)69.450
4坪井一真(至学館大学)68.900
5板倉聖(天理大学)68.650

男子2部団体総合の速報、結果、順位、得点(スコア)

男子2部団体総合の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022学校名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020学校名得点/スコア
1大阪体育大学387.100
2新潟経営大学379.550
3静岡産業大学378.700
4明治大学375.450
5国際武道大学374.000

女子個人種目別1部の速報、結果、順位

女子個人種目別1部の速報、結果、順位をここでお知らせします。

跳馬

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1杉原愛子(武庫川女子大)14.566
2佐々木愛華(国士舘大)14.066
3小池亜優(日本体育大)13.866
4小幡怜花(日本体育大)13.700
5花島なつみ(日本体育大)13.633

段違い平行棒

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1杉原愛子(武庫川女子大)13.433
2花島なつみ(日本体育大)13.133
3佐野亜里沙(日本体育大)13.133
4藤塚歩美(国士舘大)13.100
5土橋ココ(武庫川女子大)13.033

平均台

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1花島なつみ(日本体育大)13.233
2古山葵(中京大)13.200
3小池亜優(日本体育大)13.100
4三田涼乃(日本体育大)12.866
5佐野亜里沙(日本体育大)12.866

ゆか/床

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1杉原愛子(武庫川女子大)13.733
2井関実紀(筑波大)13.200
3深沢こころ(筑波大)13.066
4佐野亜里沙(日本体育大)13.033
5神野優奈(日本体育大)12.900

女子1部個人総合決勝の速報、結果、順位

女子1部個人総合決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1杉原愛子(武庫川女子大)54.232
2小池亜優(日本体育大)52.265
3花島なつみ(日本体育大)52.065
4深沢こころ(筑波大)51.599
5平井美優(国士舘大)51.432

女子団体1部の速報、結果、順位、得点(スコア)

女子団体1部の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022学校名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020大学名得点/スコア
1日本体育大学258.894
2武庫川女子大学255.294
3国士舘大学249.294
4筑波大学294.292
5順天堂大学238.657

女子個人種目別2部の速報、結果、順位

女子個人種目別2部の速報、結果、順位をここでお知らせします。

跳馬

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1山﨑琴葉(日本大学)13.800
2内山由綺(早稲田大学)13.533
3吉田菜々花(大阪体育大学)13.533
4長谷川芽実(静岡産業大学)13.466
5平塚彩都音(静岡産業大学)13.466

段違い平行棒

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1内山由綺(早稲田大学)14.100
2吉田菜々花(大阪体育大学)12.466
3山下星那(北翔大学)12.400
4柳川友紀(大阪体育大学)11.966
5飛山紗希(大阪体育大学)11.900

平均台

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1芦川実鈴(静岡産業大学)12.733
2照井梓月(日本大学)12.133
3内山由綺(早稲田大学)12.100
4千葉せれが(国際武道大学)12.066
5碩山莉穂(鹿屋体育大学)11.966

ゆか/床

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1内山由綺(早稲田大学)13.166
2芦川実鈴(静岡産業大学)12.033
3村上瞳(静岡産業大学)11.833
4吉田菜々花(大阪体育大学)11.700
5中尾優花(慶應義塾大学)11.700

女子2部個人総合決勝の速報、結果、順位

女子2部個人総合決勝の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022選手名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1内山由綺(早稲田大学)52.899
2吉田菜々花(大阪体育大学)49.599
3長谷川芽実(静岡産業大学)48.432
4山﨑琴葉(日本大学)47.898
5芦川実鈴(静岡産業大学)47.532

女子団体2部の速報、結果、順位、得点(スコア)

女子団体2部の速報、結果、順位をここでお知らせします。

2022学校名得点/スコア
1
2
3
4
5
2020選手名得点/スコア
1静岡産業大学236.493
2大阪体育大学234.262
3日本大学231.860
4国際武道大学221.359
5駒澤大学220.226

全日本インカレ体操学生体操選手権2023の日程、タイムテーブル/競技時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日本インカレ体操学生体操選手権2023の日程、タイムテーブル/競技時間、開催地/会場については情報が入り次第掲載します。

全日程:2023年未定

開催地/会場: