スポンサーリンク

2025年、RIZIN.50が開催されます。

試合の状況や途中経過、勝敗は?

リアルタイム速報、結果、出場選手、対戦カード、試合順について記載します。

RIZIN50

出場選手、対戦カード、組み合わせ

出場選手、対戦カード、組み合わせについては後の記事に記載します。

追加対戦カード

速報、結果、試合順

井上直樹 vs 元谷友貴|バンタム級タイトルマッチ

RIZINライジン年末大晦日2024結果

■雷神番外地

第1試合:五明宏人 vs 赤田プレイボイ功輝|MMAルール66.0kg

〇五明宏人 判定2-1 ×赤田プレイボイ功輝

第2試合:安井飛馬 vs 黒薔薇くん|MMAルール66.0kg

〇安井飛馬 判定3-0 ×黒薔薇くん

第3試合:YURA vs 朝久泰央|キックボクシングルール66.0kg

×YURA 判定0-3 〇朝久泰央

第4試合:冨澤大智 vs 三浦孝太|MMAスペシャルルール63.0kg

◯冨澤大智 1R.KO(膝蹴り) ×三浦孝太

第5試合:野田蒼 vs 篠塚辰樹|キックボクシングルール58.0kg

×野田蒼 1R.KO ◯篠塚辰樹

第6試合:細川一颯 vs 宇佐美正パトリック|キックボクシングルール77.0kg

×細川一颯 2R.KO ◯宇佐美正パトリック

第7試合:安保瑠輝也 vs シナ・カリミアン|スタンディングバウトルール100.0kg

◯安保瑠輝也 判定3-0 ×シナ・カリミアン

■RIZIN.49

第0試合:横内三旺 vs 斉藤健心|RIZIN甲子園決勝戦

〇横内三旺 1R.一本 ×斉藤健心

第1試合:大雅 vs 梅野源治|MMAルール61.0kg

×大雅 判定0-3 〇梅野源治

第2試合:貴賢神 vs エドポロキング|MMAルール120.0kg

×貴賢神 1R.KO(膝蹴り) 〇エドポロキング

第3試合:武田光司 vs 新居すぐる|MMAルール66.0kg

〇武田光司 判定3-0 ×新居すぐる

第4試合:矢地祐介 vs 桜庭大世|MMAルール71.0kg

×矢地祐介 1R.TKO(左ストレート) 〇桜庭大世

第5試合:神龍誠 vs ホセ・トーレス|MMAルール59.0kg

×神龍誠 判定1-2 〇ホセ・トーレス

第6試合:上田幹雄 vs キム・テイン|MMAルール120.0kg

〇上田幹雄 2R.KO ×キム・テイン

第7試合:福田龍彌 vs 芦澤竜誠|MMAルール61.0kg

〇福田龍彌 1R.KO(左ストレート) ×芦澤竜誠

第8試合:YA-MAN vs カルシャガ・ダウトベック|MMAルール66.0kg

×YA-MAN 判定0-3 〇カルシャガ・ダウトベック

第9試合:久保優太 vs ラジャブアリ・シェイドゥラエフ|MMAルール66.0kg

×久保優太 2R.TKO 〇ラジャブアリ・シェイドゥラエフ

第10試合:元谷友貴 vs 秋元強真|バンタム級王座次期挑戦者決定戦

〇元谷友貴 判定3-0 ×秋元強真

第11試合:伊澤星花 vs ルシア・アプデルガリム|MMAルール49.0kg

〇伊澤星花 1R.一本(三角十字) ×ルシア・アプデルガリム

第12試合:ホベルト・サトシ・ソウザ vs ヴガール・ケラモフ|ライト級タイトルマッチ

〇ホベルト・サトシ・ソウザ 1R.一本(三角絞め) ×ヴガール・ケラモフ

第13試合:堀口恭司 vs エンカジムーロ・ズールー|フライ級タイトルマッチ

〇堀口恭司 判定3-0 ×エンカジムーロ・ズールー

第14試合:鈴木千裕 vs クレベル・コイケ|フェザー級タイトルマッチ

×鈴木千裕 判定0-3 〇クレベル・コイケ

RIZIN.48結果

第1試合:カルシャガ・ダウトベック vs 木下カラテ|MMAルール66.0kg

〇カルシャガ・ダウトベック 1R.KO ×木下カラテ

第2試合:新井丈 vs エンカジムーロ・ズールー|MMAルール57.0kg

×新井丈 1R.TKO 〇エンカジムーロ・ズールー

第3試合:金太郎 vs 秋元強真|MMAルール61.0kg

×金太郎 1R.KO 〇秋元強真

第4試合:萩原京平 vs 高木凌|MMAルール66.0kg

×萩原京平 1R.一本 〇高木凌

第5試合:矢地祐介 vs 宇佐美正パトリック|MMAルール71.0kg

〇矢地祐介 判定3-0 ×宇佐美正パトリック

第6試合:牛久絢太郎 vs 佐藤将光|MMAルール61.0kg

×牛久絢太郎 判定0-3 〇佐藤将光

第7試合:伊澤星花 vs 朝倉カンナ|MMAルール49.0kg

〇伊澤星花 判定3-0 ×朝倉カンナ

第8試合:ファン・アーチュレッタ vs ラジャブアリ・シェイドゥラエフ|MMAルール66.0kg

×ファン・アーチュレッタ 1R.一本 〇ラジャブアリ・シェイドゥラエフ

第9試合:元谷友貴 vs 太田忍|MMAルール61.0kg

〇元谷友貴 3R.一本 ×太田忍

第10試合:井上直樹 vs キムスーチョル|バンタム級タイトルマッチ MMAルール61.0kg

〇井上直樹 1R.TKO ×キムスーチョル

第11試合:ホベルト・サトシ・ソウザ vs ルイス・グスタボ|ライト級タイトルマッチ MMAルール71.0kg

〇ホベルト・サトシ・ソウザ 1R.KO ×ルイス・グスタボ

RIZIN.45(年末大晦日)2023結果

第1試合:YUSHI vs 平本丈|MMAルール 61.0kg

×YUSHI 判定0-3 〇平本丈

第2試合:那須川龍心 vs シン・ジョンミン|MMAルール 54.0kg

〇那須川龍心 2R.TKO(パウンド) ×シン・ジョンミン

第3試合:篠塚辰樹 vs 冨澤大智|キックボクシングルール 60.0kg

〇篠塚辰樹 判定3-0 ×冨澤大智

第4試合:弥益ドミネーター聡志 vs 新居すぐる|MMAルール 66.0kg

×弥益ドミネーター聡志 2R.TKO(右フック) 〇新居すぐる

第5試合:久保優太 vs 安保瑠輝也|MMAスペシャルルール 70.0kg(5分2R)

〇久保優太 1R.一本(リアネイキッドチョーク) ×安保瑠輝也

第6試合:新井丈 vs ヒロヤ|MMAルール 57.0kg

×新井丈 2R.TKO(右ハイキック→パンチ) 〇ヒロヤ

第7試合:イゴール・タナベ vs 安西信昌|MMAルール 77.0kg

〇イゴール・タナベ 1R.一本(リアネイキッドチョーク) ×安西信昌

第8試合:三浦孝太 vs 皇治|MMAルール65.0kg(5分2R)

×三浦孝太 2R.TKO(サッカーボールキック) 〇皇治

第9試合:太田忍 vs 芦澤竜誠|MMAルール 61.0kg

〇太田忍 1R.一本(ダースチョーク) ×芦澤竜誠

第10試合:元谷友貴 vs ヴィンス・モラレス|MMAルール 61.0kg

×元谷友貴 判定0-3 〇ヴィンス・モラレス

第11試合:扇久保博正 vs ジョン・ドッドソン|MMAルール 57.0kg

〇扇久保博正 判定3-0 ×ジョン・ドッドソン

第12試合:スダリオ剛 vs 上田幹雄|MMAルール 120.0kg

×スダリオ剛 2R.TKO(左ハイキック) 〇上田幹雄

第13試合:伊澤星花 vs 山本美憂|MMAルール 49.0kg

〇伊澤星花 2R.一本(門脇チョーク) ×山本美憂

第14試合:平本蓮 vs YA-MAN|MMAルール 66.0kg

〇平本蓮 判定3-0 ×YA-MAN

第15試合:クレベル・コイケ vs 斎藤裕|MMAルール 66.0kg

〇クレベル・コイケ 3R.一本(ダースチョーク) ×斎藤裕

第16試合:ファンアーチュレッタ vs 朝倉海|MMAルール 61.0kg

×ファンアーチュレッタ 2R.TKO(膝蹴り→パウンド) 〇朝倉海

第17試合:堀口恭司 vs 神龍誠|MMAルール 57.0kg

〇堀口恭司 2R.TKO(リアネイキッドチョーク) ×神龍誠

前日公開計量の結果

前日公開計量の結果を記載します。

■第1試合:YUSHI vs 平本丈|MMAルール 61.0kg

YUSHI|60.60キロ クリア

平本丈|60.70キロ クリア

■第2試合:那須川龍心 vs シン・ジョンミン|MMAルール 54.0kg

那須川龍心|53.85キロ クリア

シン・ジョンミン|53.80キロ クリア

■第3試合:篠塚辰樹 vs 冨澤大智|キックボクシングルール 60.0kg

篠塚辰樹|59.95キロ クリア

冨澤大智|59.80キロ クリア

■第4試合:弥益ドミネーター聡志 vs 新居すぐる|MMAルール 66.0kg

弥益ドミネーター聡志|65.75キロ クリア

新居すぐる|65.85キロ クリア

■第5試合:久保優太 vs 安保瑠輝也|MMAスペシャルルール 70.0kg(5分2R)

久保優太|69.80キロ クリア

安保瑠輝也|69.85キロ クリア

■第6試合:新井丈 vs ヒロヤ|MMAルール 57.0kg

新井丈|56.85キロ クリア

ヒロヤ|56.65キロ クリア

■第7試合:イゴール・タナベ vs 安西信昌|MMAルール 77.0kg

イゴール・タナベ|76.90キロ クリア

安西信昌|76.95キロ クリア

■第8試合:三浦孝太 vs 皇治|MMAルール65.0kg(5分2R)

三浦孝太|64.90キロ クリア

皇治|64.95キロ クリア

■第9試合:太田忍 vs 芦澤竜誠|MMAルール 61.0kg

太田忍|61.00キロ クリア

芦澤竜誠|61.00キロ クリア

■第10試合:元谷友貴 vs ヴィンス・モラレス|MMAルール 61.0kg

元谷友貴|61.00キロ クリア

ヴィンス・モラレス|60.75キロ クリア

■第11試合:扇久保博正 vs ジョン・ドッドソン|MMAルール 57.0kg

扇久保博正|56.90キロ クリア

ジョン・ドッドソン|56.95キロ クリア

■第12試合:スダリオ剛 vs 上田幹雄|MMAルール 120.0kg

スダリオ剛|118.90キロ クリア

上田幹雄|110.55キロ クリア

■第13試合:伊澤星花 vs 山本美憂|MMAルール 49.0kg

伊澤星花|48.65キロ クリア

山本美憂|48.85キロ クリア

■第14試合:平本蓮 vs YA-MAN|MMAルール 66.0kg

平本蓮|65.95キロ クリア

YA-MAN|65.85キロ クリア

■第15試合:クレベル・コイケ vs 斎藤裕|MMAルール 66.0kg

クレベル・コイケ|65.90キロ クリア

斎藤裕|65.85キロ クリア

■第16試合:ファンアーチュレッタ vs 朝倉海|MMAルール 61.0kg

ファンアーチュレッタ|63.80キロ 計量オーバー

朝倉海|60.95キロ クリア

※関係者で話し合いジャッジ、アーチュレッタはベルト剥奪(王座空位)

■第17試合:堀口恭司 vs 神龍誠|MMAルール 57.0kg

堀口恭司|56.90キロ クリア

神龍誠|57.00キロ クリア

過去大会の結果

過去大会の結果はこちらです。

RIZIN結果

LANDMARK7の試合結果|11月4日(土)

LANDMARK7の試合結果を記載します。

第1試合:ハサン・メジエフ vs コンスタンティン・メルクロフ|MMAルール 93.0kg

〇ハサン・メジエフ 1R.一本(リアネイキッドチョーク) ×コンスタンティン・メルクロフ

第2試合:クエンティン・ドミンゴス vs ショータ・ベトレミドゥゼ|MMAルール 120.0kg

×クエンティン・ドミンゴス 1R.TKO 〇ショータ・ベトレミドゥゼ

第3試合:イリヤール・アスカノフ vs ヴラディスラブ・ルドニエフ|MMAルール 71.0kg

×イリヤール・アスカノフ 判定0-3 〇ヴラディスラブ・ルドニエフ

第4試合:ホアレス・ディア vs イルホム・ノジモフ|MMAルール 66.0kg

×ホアレス・ディア 判定0-3 〇イルホム・ノジモフ

第5試合:アナスタシア・スヴェッキスカ vs ファリダ・アブドゥエバ|MMAルール 51.0kg

〇アナスタシア・スヴェッキスカ 2R.一本(三角腕十字) ×ファリダ・アブドゥエバ

第6試合:トゥラル・ラギモフ vs キム・ギョンピョ|MMAルール 71.0kg

×トゥラル・ラギモフ 1R.TKO(右フック) 〇キム・ギョンピョ

第7試合:メイマン・マメドフ vs フェリット・ギョクテペ|MMAルール 60.0kg

〇メイマン・マメドフ 判定3-0 ×フェリット・ギョクテペ

第8試合:ナリマン・アバソフ vs アリ・アブドゥルカリコフ|MMAルール 71.0kg

×ナリマン・アバソフ 判定0-3 〇アリ・アブドゥルカリコフ

第9試合:トフィック・ムサエフ vs 武田光司|MMAルール 71.0kg

〇トフィック・ムサエフ 3R.TKO(パウンドアウト) ×武田光司

第10試合:ウガール・ケラモフ vs 鈴木千裕|フェザー級タイトルマッチ MMAルール 66.0kg

×ウガール・ケラモフ 1R.TKO(下からのパンチ連打) 〇鈴木千裕