スポンサーリンク

2025年/令和7年度、中国高校総体インターハイ『秩父宮記念杯・第76回全国高等学校対抗自転車競技選手権大会』、『第70回全国高等学校自転車道路競走中央大会』が鳥取県で開幕します。

男子・女子のトラックレース、ロードレースの状況や経過、優勝者、優勝校は?

リアルタイム速報、結果/リザルト、順位、成績、出場者、出場校、そして日程、スケジュール、会場、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

インターハイ自転車予選2025

インターハイ自転車予選2025についてこちらで情報を更新します。

都道府県予選結果
北海道 青森県 岩手県 秋田県
山形県 宮城県 福島県 茨城県
栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県
東京都 神奈川県 山梨県 新潟県
長野県 静岡県 愛知県 岐阜県
三重県 富山県 石川県 福井県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 岡山県 広島県
鳥取県 島根県 山口県 香川県
徳島県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県
宮崎県 鹿児島県 沖縄県

中国高校総体インターハイ自転車競技2025

中国高校総体インターハイ自転車競技2025について記載します。

日程、タイムテーブル/時間、開催地/会場|要項、大会概要

トラック競技

全日程:2025年7月30日(水)~8月2日(土)

開催地/会場:鳥取県倉吉市/倉吉自転車競技場

ロード競技

全日程:2025年8月3日(日)

開催地/会場:鳥取県倉吉市・北栄町/倉吉市内、北栄町内

開会式:7月30日(水)

会場:エースパック未来中心

※以降スケジュールは昨年の内容を基に作成。確定次第更新します。

7月31日(木)|1日目(初日)

競技開始時間|8:30~

①チーム・スプリント予選 ②4kmチーム・パーシュート予選 ③スプリント予選 ④ケイリン予選 ⑤スプリント1/8決勝 ⑥4km速度競走予選 ⑦スプリント1/8決勝敗者復活戦 ⑧男子ケイリン予選敗者復活戦 ⑨女子500mタイムトライアル決勝

8月1日(金)|2日目

競技開始時間|8:30~

①チーム・スプリント3-4位決定戦 ②チーム・スプリント決勝 ③4kmチーム・パーシュート3-4位決定戦 ④4kmチーム・パーシュート決勝 ⑤スプリント1/4決勝 ⑥ケイリン1/4決勝 ⑦スクラッチ予選 ⑧女子2km・男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート予選 ⑨ポイント・レース予選 ⑩4km速度競走準決勝 ⑪スプリント1/2決勝 ⑫ケイリン1/2決勝 ⑬女子ケイリン予選敗者復活戦

8月2日(土)|3日目

競技開始時間|8:30~

①ポイント・レース決勝 ②1kmタイムトライアル決勝 ③女子2km・男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート3-4位決定戦 ④女子2km・男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート決勝 ⑤スプリント3-4位決定戦 ⑥スプリント決勝 ⑦スプリント5-8位決定戦 ⑧4km速度競走決勝 ⑨スクラッチ決勝 ⑩ケイリン7-12位決定戦 ⑪ケイリン決勝

8月3日(日)|4日目(最終日)

競技開始時間|9:30~

個人ロード・レース

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

情報が入り次第お知らせします。

都道府県予選の速報、結果

都道府県予選の速報、結果をここでお知らせします。

出場者、出場校

情報が入り次第お知らせします。

男子個人ロードレース

⇒男子ロードレース

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 島崎将男(帯広南商) 2:08:28
2 岩村元嗣(初芝立命館) 2:08:29
3 長島慧明(北桑田) 2:08:37
4 望月蓮(吉田) 2:08:43
5 木下寿杜頼(松山学院) 2:09:36

女子個人ロードレース

⇒女子ロードレース

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 水谷彩奈(松山学院) 1:29:48
2 岡本美咲(北桑田) 1:29:49
3 今西紗楽(榛生昇陽・宇陀) 1:32:47
4 江崎結衣(松山学院) 1:32:48
5 森下綾乃(津) 1:33:05

男子トラックレース

男子トラックレースの速報、結果をここでお知らせします。

1kmタイムトライアル

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 山下翔太郎(内灘) 1:05.899
2 池田充槻(六郷) 1:06.255
3 丸山留依(静岡北) 1:06.988
4 中村和樹(松山学院) 1:07.000
5 児玉東次郎(岐阜第一) 1:07.586

3kmインディヴィデュアル・パーシュート

⇒予選

3位決定戦 選手名/学校名 記録
3
4
決勝 選手名/学校名 記録
1
2

スプリント

⇒予選 ⇒1/8決勝 ⇒1/8敗者復活戦 ⇒1/4決勝 ⇒1/2決勝 ⇒5位~8位決定戦

⇒3位決定戦

⇒決勝戦

4km速度競走

⇒予選 ⇒準決勝

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 金井健翔(松山学院) 4:45.077
2 寺本将輝(松江北)
3 渡辺琉聖(平工)
4 筧庵侍(科学技術)
5 遠山愛磨(千原台)

ポイント・レース

⇒予選

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 成田光志(学法石川) 29
2 木綿崚介(松山学院) 20
3 奥村圭志(千原台) 16
4 広瀬徳近(石田) 13
5 近藤爽太郎(栄北) 13

スクラッチ

⇒予選

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 植本健新(千原台)
2 河村元(興国)
3 海津星斗(水島工)
4 峠龍之介(志学館)
5 林優明(土佐)

ケイリン

1回戦 ⇒1回戦敗者復活戦 ⇒1/4決勝 ⇒1/2決勝

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 木村優駿(大宮工) 11.059
2 河上駿太(松山学院)
3 大塚春人(甲府工)
4 岩谷駿之介(堺)
5 引場正弥(南大隅)
6 倉持惺七(祐誠)

チーム・スプリント

⇒予選

3位決定戦 学校名 記録
3 南大隅(鹿児島県) 1:16.717
4 科学技術(福井県) 1:16.929
決勝 学校名 記録
1 松山学院(愛媛県) 1:15.738
2 岡山工(岡山県) 1:16.553

4kmチーム・パーシュート

⇒予選

3位決定戦 学校名 記録
3 興国(大阪府) 4:29.313
4 日出総合(大分県) 4:29.322
決勝 学校名 記録
1 岐南工(岐阜県) 4:22.166
2 北桑田(京都府) 4:24.997

女子トラックレース

女子トラックレースの速報、結果をここでお知らせします。

500mタイムトライアル

2024 選手名/学校名 記録
1 鶴葵衣(祐誠) 36.173 ※高校新、大会新
2 戸田朱音(科学技術) 37.983
3 井関文月(高松工芸) 38.067
4 鍋島実愛(宮崎農) 38.071
5 佐々木なつみ(祐誠) 38.277
2023 選手名/学校名 記録
1 北岡マリア(内灘) 37.113
2 相見涼花(倉吉西) 37.884
3 新沼杏菜(作新学院) 38.111
4 井関文月(高松工芸) 38.904
5 佐々木なつみ(祐誠) 39.155
2022 選手名/学校名 記録
1 北岡マリア(内灘) 37.376
2 米田千紘(内灘) 37.398
3 伊藤優里(朝明) 37.512
4 渡辺あかり(千原台) 37.659
5 中島瞳(川越工) 37.965

ケイリン

⇒1回戦 ⇒1回戦敗者復活戦 ⇒1/2決勝

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 室谷榎音(青森商) 12.670
2 北岡マリア(内灘)
3 伊藤来未(日出総合)
4 井関文月(高松工芸)
5 新沼杏菜(作新学院)
6 松崎光優(松山学院)

2kmインディヴィデュアル・パーシュート

⇒予選

3位決定戦 選手名 記録
3
4
決勝 選手名 記録
1
2

ポイント・レース

2024 選手名/学校名 記録
1
2
3
4
5
2023 選手名/学校名 記録
1 岡本美咲(北桑田) 25
2 水谷彩奈(松山学院) 25
3 近田ちひろ(松山学院) 9
4 江崎結衣(松山学院) 5
5 森下綾乃(津) 5