スポンサーリンク

2024年、第44回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)が終了しました。

JP日本郵政グループが優勝しました!今日の結果は下に記載してあります。

レースの状況や途中経過、優勝チームのですがシード権争いが気になります。

順位結果速報リザルト、区間賞、出場チーム、区間エントリー、日程、スタート時間、テレビ放送について更新して行きます!

クイーンズ駅伝2024|第44回全日本実業団対抗女子駅伝

第44回全日本実業団対抗女子駅伝について記載します。

日程、スタート時間

[char no=”1″ char=”スポ”]

2024年11月24日(日)に開催され、スタート時間は12時15分です。

■コース、コース図/コースマップ、区間距離

⇒コース図

6区間で総距離は42.195kmです。

区間ごとの距離の内訳は以下の通りです。

1区:7.6km
2区:3.3km
3区:10.9km
4区:3.6km
5区:10.0km
6区:6.795km

[/char]

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については以下の通りとなっております。

■TBS

11月24日(日)|11時50分~14時54分

順位結果速報

■1区

スタートしました!

1km地点通過タイム:3分9秒

ベアーズが遅れ始める。

5km地点通過タイム:15分42秒

順位 チーム名 通過記録
1 積水化学 21:46
2 天満屋 21:46
3 JP日本郵政グループ 21:51
4 スターツ 21:55
5 しまむら 21:57
6 パナソニック 21:58
7 エディオン 22:00
8 資生堂 22:03
9 ダイハツ 22:07
10 豊田自動織機 22:15
11 ユニクロ 22:16
12 ルートインホテルズ 22:21
13 第一生命グループ 22:28
14 肥後銀行 22:36
15 岩谷産業 22:37
16 東京メトロ 22:40
17 デンソー 22:44
18 京セラ 22:50
19 シスメックス 22:50
20 三井住友海上 22:57
21 日立 22:59
22 大塚製薬 23:02
23 ニトリ 23:35
24 ベアーズ 23:49

■2区

順位 チーム名 通過記録
1 積水化学 34:42
2 JP日本郵政グループ 34:59
3 しまむら 35:07
4 資生堂 35:12
5 天満屋 35:12
6 エディオン 35:25
7 パナソニック 35:28
8 ダイハツ 35:40
9 ユニクロ 35:44
10 豊田自動織機 35:54
11 ルートインホテルズ 35:56
12 第一生命グループ 36:06
13 岩谷産業 36:07
14 京セラ 36:14
15 スターツ 36:14
16 大塚製薬 36:15
17 三井住友海上 36:16
18 肥後銀行 36:26
19 東京メトロ 36:27
20 デンソー 36:36
21 シスメックス 36:40
22 日立 36:40
23 ニトリ 36:59
24 ベアーズ 38:04

■3区

順位 チーム名 通過記録
1 資生堂 1:08:29
2 JP日本郵政グループ 1:08:32
3 積水化学 1:08:38
4 パナソニック 1:09:04
5 しまむら 1:09:14
6 エディオン 1:09:27
7 ダイハツ 1:09:45
8 岩谷産業 1:09:46
9 第一生命グループ 1:10:00
10 天満屋 1:10:04
11 ユニクロ 1:10:12
12 豊田自動織機 1:10:55
13 大塚製薬 1:11:00
14 肥後銀行 1:11:20
15 ルートインホテルズ 1:11:34
16 シスメックス 1:11:41
17 三井住友海上 1:11:43
18 東京メトロ 1:11:52
19 日立 1:12:31
20 デンソー 1:12:36
21 京セラ 1:12:48
22 ニトリ 1:13:36
23 ベアーズ 1:13:45
24 スターツ 1:13:46

■4区

順位 チーム名 通過記録
1 JP日本郵政グループ 1:19:45
2 積水化学 1:20:07
3 パナソニック 1:21:00
4 資生堂 1:21:13
5 エディオン 1:21:17
6 しまむら 1:21:18
7 ユニクロ 1:21:26
8 ダイハツ 1:21:48
9 岩谷産業 1:21:53
10 豊田自動織機 1:21:54
11 第一生命グループ 1:22:05
12 天満屋 1:22:11
13 肥後銀行 1:23:03
14 三井住友海上 1:23:08
15 ルートインホテルズ 1:23:10
16 大塚製薬 1:23:22
17 シスメックス 1:23:39
18 京セラ 1:23:57
19 東京メトロ 1:24:33
20 日立 1:24:57
21 デンソー 1:25:18
22 スターツ 1:25:18
23 ニトリ 1:25:23
24 ベアーズ 1:26:27

■5区

順位 チーム名 通過記録
1 JP日本郵政グループ 1:52:52
2 積水化学 1:52:53
3 エディオン 1:53:46
4 しまむら 1:54:00
5 パナソニック 1:54:07
6 資生堂 1:54:46
7 第一生命グループ 1:55:23
8 岩谷産業 1:55:23
9 ユニクロ 1:55:25
10 天満屋 1:55:45
11 豊田自動織機 1:56:07
12 ダイハツ 1:56:09
13 ルートインホテルズ 1:57:23
14 肥後銀行 1:57:32
15 大塚製薬 1:57:38
16 三井住友海上 1:57:50
17 シスメックス 1:58:02
18 日立 1:58:43
19 京セラ 1:58:49
20 東京メトロ 1:58:53
21 デンソー 1:59:32
22 スターツ 2:00:58
23 ニトリ 2:01:23
24 ベアーズ 2:01:28

■6区|最終区

順位 チーム名 通過記録
優勝 JP日本郵政グループ 2:13:54
2 積水化学 2:14:21
3 しまむら 2:15:26
4 パナソニック 2:15:40
5 エディオン 2:15:50
6 岩谷産業 21:16:55
7 第一生命グループ 2:16:57
8 資生堂 2:17:00
クイーンズ8 シード権
9 ユニクロ 2:17:09
10 天満屋 2:17:38
11 ダイハツ 2:18:05
12 豊田自動織機 2:18:15
13 三井住友海上 2:18:15
14 シスメックス 2:19:11
15 肥後銀行 2:19:31
16 大塚製薬 2:19:38
17 ルートインホテルズ 2:19:42
18 日立 2:20:32
19 京セラ 2:20:37
20 東京メトロ 2:21:19
21 デンソー 2:22:31
22 ニトリ 2:23:25
23 ベアーズ 2:23:40
24 スターツ 2:23:54

区間賞

結果が出次第更新します。

1区 チーム名 選手名 区間記録
2024  積水化学 田浦英理歌 21分46秒
2023 資生堂 五島莉乃 21分27秒 ※区間新
2022 資生堂 木村友香 23分29秒
2021 ヤマダHD 岡本春美 23分52秒
2020 JP日本郵政グループ 廣中璃梨佳 23分21秒
2019 JP日本郵政グループ 廣中璃梨佳 22分32秒
2018 パナソニック 森田香織 22分15秒
2区 チーム名 選手名 区間記録
2024 積水化学 山本有真 12分56秒 ※区間新
2023 積水化学 山本有真 13分13秒
2022 積水化学 卜部蘭 10分11秒
資生堂 佐藤成葉 10分11秒
JP日本郵政グループ 太田琴菜 10分11秒
パナソニック 内藤早紀子 10分11秒
2021 積水化学 卜部蘭 10分07秒
2020 積水化学 卜部蘭 10分18秒
2019 京セラ 山ノ内みなみ 12分06秒
2018 豊田自動織機 山本菜緒 12分14秒
3区 チーム名 選手名 区間記録
2024 資生堂 五島莉乃 33分17秒
2023 JP日本郵政グループ 廣中璃梨佳 33分04秒
2022 積水化学 新谷仁美 34分08秒
2021 JP日本郵政グループ 廣中璃梨佳 34分24秒
2020 積水化学 新谷仁美 33分20秒
2019 パナソニック 堀優花 34分36秒
2018 パナソニック 渡邊菜々美 34分31秒
4区 チーム名 選手名 区間記録
2024 豊田自動織機 H.エカラレ 10分59秒
2023 京セラ A.ムカリ 10分45秒※区間新
2022 資生堂 ジェプングティツジュディ 10分54秒
2021 ダイソー ムッソーニ 10分53秒
2020 スターツ ローズメリーワンジル 10分53秒
2019 デンソー ゼイトナ・フーサン 10分58秒
2019 ルートインホテルズ パウリン・カムル 10分58秒
2018 豊田自動織機 エカラレ 10分54秒
5区 チーム名 選手名 区間記録
2024 エディオン 細田あい 32分29秒
2023 資生堂 高島由香 31分48秒
2022 資生堂 五島莉乃 31分40秒
2021 資生堂 五島莉乃 31分28秒 ※区間新
2020 JP日本郵政グループ 鈴木亜由子 32分18秒
2019 天満屋 三宅紗蘭 32分33秒
2018 パナソニック 堀優花 32分10秒
2018 JP日本郵政グループ 鍋島莉奈 32分10秒
6区 チーム名 選手名 区間記録
2024 JP日本郵政グループ 太田琴菜 21分02秒
2023 天満屋 大東優奈 21分21秒
2022 積水化学 佐々木梨七 20分54秒
2021 天満屋 渡邉桃子 21分01秒
2020 JP日本郵政グループ 大西ひかり 21分13秒
2019 ダイハツ 本ひかり 21分07秒
2018 ヤマダ電機 市川珠季 21分37秒

優勝チーム、最終成績、シード権獲得チーム

優勝チーム、最終成績、シード権獲得チームをここでお知らせします。

2023年 チーム名 通過記録
優勝 積水化学 2:13:33
2 JP日本郵政グループ 2:14:58
3 パナソニック 2:15:01
4 資生堂 2:15:07
5 ダイハツ 2:15:57
6 第一生命グループ 2:16:27
7 天満屋 2:16:29
8 岩谷産業 2:16:34
9 三井住友海上 2:17:47
10 エディオン 2:17:48
11 ユニクロ 2:17:52
12 ルートインホテルズ 2:17:53
13 スターツ 2:19:05
14 大塚製薬 2:19:19
15 ユニバーサルエンターテインメント 2:20:14
16 九電工 2:20:17
17 京セラ 2:20:23
18 しまむら 2:20:26
19 日立 2:20:48
20 センコー 2:21:10
21 ニトリ 2:22:57
22 ヤマダホールディングス 2:23:15
23 ワコール 2:23:23
24 キャノン 2:23:48
25 豊田自動織機 2:23:54
2022年 チーム名 通過記録
優勝 資生堂 2:12:38※大会新
2 積水化学 2:14:29
3 JP日本郵政グループ 2:15:15
4 エディオン 2:15:47
5 ダイハツ 2:15:49
6 豊田自動織機 2:16:15
7 パナソニック 2:16:26
8 第一生命グループ 2:17:39
9 九電工 2:17:44
10 ユニクロ 2:18:09
11 ユニバーサル 2:18:25
12 ヤマダホールディングス 2:18:37
13 天満屋 2:18:55
14 三井住友海上 2:19:07
15 岩谷産業 2:19:14
16 スターツ 2:19:35
17 ワコール 2:20:00
18 ダイソー 2:20:20
19 大塚製薬 2:21:18
20 ルートインホテルズ 2:21:25
21 日立 2:22:04
22 デンソー 2:22:42
23 しまむら 2:23:47
24 肥後銀行 2:23:50
2020年 チーム名 通過記録
優勝 JP日本郵政グループ 2:13:34
2 積水化学 2:14:50
3 豊田自動車織機 2:15:36
4 ワコール 2:15:37
5 デンソー 2:16:03
6 ヤマダホールディングス 2:16:08
7 パナソニック 2:16:59
8 九電工 2:17:15
9 ダイハツ 2:17:24
10 エディオン 2:17:43
11 天満屋 2:17:51
12 資生堂 2:17:59
13 三井住友海上 2:18:20
14 大塚製薬 2:18:25
15 スターツ 2:18:55
16 ユニバーサル 2:19:53
17 日立 2:20:55
18 肥後銀行 2:21:26
19 ルートインホテルズ 2:22:08
20 シスメックス 2:22:49
21 ホクレン 2:24:20
22 鹿児島銀行 2:24:53
2019年 チーム名 通過記録
1 JP日本郵政グループ 2:15:10
2 ダイハツ 2:15:15
3 パナソニック 2:15:21
4 天満屋 2:15:38
5 ワコール 2:16:07
6 三井住友海上 2:16:14
7 デンソー 2:16:31
8 豊田自動織機 2:16:34
9 積水化学 2:17:37
10 エディオン 2:17:38
11 第一生命グループ 2:17:44
12 資生堂 2:17:48
13 ヤマダ電機 2:18:08
14 九電工 2:18:54
15 京セラ 2:19:21
16 ユニバーサルエンターテインメント 2:19:32
17 日立 2:20:36
18 ルートインホテルズ 2:21:06
19 肥後銀行 2:21:10
20 大塚製薬 2:21:20
21 スターツ 2:23:10
22 ユニクロ 2:23:20

予選会の結果

予選会の結果はこちらでお知らせします。

クイーンズ駅伝予選会

■クイーンズ駅伝出場決定

  • ユニクロ
  • 三井住友海上
  • エディオン
  • シスメックス
  • 豊田自動織機
  • 大塚製薬
  • しまむら
  • 日立
  • 肥後銀行
  • 京セラ
  • 東京メトロ
  • ニトリ
  • ルートインホテルズ
  • ベアーズ
  • スターツ
  • デンソー

出場チーム、区間エントリー

■積水化学

  1. 田浦英理歌
  2. 山本有真
  3. 佐藤早也加
  4. 楠莉奈
  5. 新谷仁美
  6. 森智香子

■JP日本郵政グループ

  1. 菅田雅香
  2. 牛佳慧
  3. 廣中璃梨佳
  4. カリバカロライン
  5. 鈴木亜由子
  6. 太田琴菜

■パナソニック

  1. 信櫻空
  2. 保坂晴子
  3. 渡邊菜々美
  4. ジャネットニーヴァ
  5. 石川桜子
  6. 森田香織

■資生堂

  1. 風間歩佳
  2. 井出彩乃
  3. 五島莉乃
  4. 高島由香
  5. 一山麻緒
  6. 大谷菜南子

■ダイハツ

  1. 西出優月
  2. 村尾綾香
  3. 加世田梨花
  4. 武田千捺
  5. 松田瑞生
  6. 竹本香奈子

■第一生命グループ

  1. 鈴木優花
  2. 樋口ほのか
  3. 小海遥
  4. 増渕祐香
  5. 出水田眞紀
  6. 松本奈々

■天満屋

  1. 吉薗栞
  2. 立迫志穂
  3. 松下菜摘
  4. 片岡碧巴葉
  5. 西村美月
  6. 山口綾

■岩谷産業

  1. 安井絵理奈
  2. 西尾咲良
  3. 川村楓
  4. 小山愛結
  5. 中野円花
  6. 八木美羽

■ユニクロ

  1. 川口桃佳
  2. 後藤夢
  3. 吉川侑美
  4. オマレドルフィンニャボケ
  5. 平井見季
  6. 阿部円海

■三井住友海上

  1. 松田杏奈
  2. 西山未奈美
  3. 樺沢和佳奈
  4. カマウタビタジェリ
  5. 清水萌
  6. 兼友良夏

■エディオン

  1. 水本佳菜
  2. 中島紗弥
  3. 矢田みくに
  4. 名和夏乃子
  5. 細田あい
  6. 平岡美帆

■シスメックス

  1. 尾崎光
  2. 田﨑優理
  3. 酒井想
  4. 黒田愛梨
  5. 石井寿美
  6. 瀬川帆夏

■豊田自動織機

  1. 逸見亜優
  2. 松本未空
  3. 籔下明音
  4. ヘレンエカラレ
  5. 磯部早良
  6. 下森美咲

■大塚製薬

  1. 棚池穂乃香
  2. 真也加J有里
  3. 小林香菜
  4. 西本麻矢
  5. 川内理江
  6. 福良郁美

■しまむら

  1. 山ノ内みなみ
  2. 山田桃愛
  3. 安藤友香
  4. 河辺友依
  5. 鈴木杏奈
  6. 髙橋優菜

■日立

  1. 小井戸涼
  2. 奥本菜瑠海
  3. 花野桃子
  4. 鈴木樺連
  5. 鈴木千晴
  6. 田村紀薫

■肥後銀行

  1. 南雲栞理
  2. 堤好伽
  3. 大塚英梨子
  4. チェロティッチダイアナ
  5. 高江友姫
  6. 久保心優

■京セラ

  1. 藤元あみ
  2. 小園怜華
  3. 古原夏音
  4. アグネスムカリ
  5. 墨田澪
  6. 池田こまち

■東京メトロ

  1. 上杉真穂
  2. 森田歩実
  3. 小笠原朱里
  4. 佐藤奈々
  5. 村上愛華
  6. 眞田木葉

■ニトリ

  1. 古川璃音
  2. 鈴木葵
  3. 杉浦穂乃加
  4. エスタムソニ
  5. 炭谷綺乃
  6. 佐久間珀亜

■ルートインホテルズ

  1. 堀尾和帆
  2. 坂本ちほ
  3. 藤田正由加
  4. カムルバウリンカベケ
  5. 保科琴音
  6. 三原梓

■ベアーズ

  1. 坂本奈穂
  2. 山﨑空
  3. 坂口愛和
  4. 廣田百世
  5. 松井沙樹
  6. 矢治璃瑞奈

■スターツ

  1. 伊澤菜々花
  2. 中山優奈
  3. 大沼亜衣
  4. ワングイエスターワンブイ
  5. 佐藤鳳羽
  6. 對馬千紘

■デンソー

  1. 松谷里緒
  2. 堀綾花
  3. 岩出玲亜
  4. 松平風花
  5. 池内彩乃
  6. 平泉心穂