スポンサーリンク

■最新ニュース速報|2月8日(土) 大会最終日

混合ダブルスの松島輝空・張本美和ペアが準優勝です!

卓球シンガポールスマッシュ2025

日程、タイムテーブル/日本時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日程:2025年1月30日(木)~2月9日(日)

開催地/会場:シンガポール

■1月30日(木)|1日目(初日)

12:00~ 男女シングルス予選1回戦

19:00~ 男女シングルス予選1回戦

■1月31日(金)|2日目

12:00~ 男女シングルス予選1回戦

19:00~ 男女シングルス予選2回戦

■2月1日(土)|3日目

12:00~ 男女シングルス予選2回戦

19:00~ 男女シングルス予選3回戦

■2月2日(日)|4日目

13:00~ 男女シングルス1回戦、男女ダブルス1回戦、混合ダブルス1回戦

19:00~ 男女シングルス1回戦、男女ダブルス1回戦、混合ダブルス1回戦

■2月3日(月)|5日目

11:00~ 男女シングルス1回戦、男女ダブルス1回戦

19:00~ 男女シングルス1回戦、男女ダブルス1回戦

■2月4日(火)|6日目

11:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス2回戦、混合ダブルス2回戦

19:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス2回戦、混合ダブルス2回戦

■2月5日(水)|7日目

12:30~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス2回戦、混合ダブルス準々決勝

19:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス2回戦、混合ダブルス準々決勝

■2月6日(木)|8日目

13:00~ 男女シングルス3回戦、男女ダブルス準々決勝、混合ダブルス準決勝

19:00~ 男女シングルス3回戦、男女ダブルス準々決勝、混合ダブルス準決勝

■2月7日(金)|9日目

13:00~ 男女シングルス準々決勝、男女ダブルス準決勝

19:00~ 男女シングルス準々決勝、混合ダブルス決勝

■2月8日(土)|10日目

14:00~ 男子ダブルス決勝、女子シングルス準決勝

19:00~ 男子シングルス準決勝、女子ダブルス決勝

■2月9日(日)|11日目(最終日)

19:00~ 男女シングルス決勝

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第更新します。

T Ver

テレビ東京

BSテレ東

日本代表メンバー、エントリー出場選手

日本代表メンバーについては以下の通りです。

■男子シングルス

  1. 張本智和(智和企画)
  2. 戸上隼輔(井村屋グループ)
  3. 松島輝空(木下グループ)
  4. 宇田幸矢(協和キリン)
  5. 篠塚大登(愛知工業大学)
  6. 吉村真晴(SCOグループ)

■女子シングルス

  1. 早田ひな(日本生命)
  2. 張本美和(木下グループ)
  3. 大藤沙月(ミキハウス)
  4. 伊藤美誠(スターツ)
  5. 平野美宇(木下グループ)
  6. 長﨑美柚(木下グループ)

■男子ダブルス

  1. 戸上隼輔・篠塚大登

■女子ダブルス

  1. 大藤沙月・横井咲桜
  2. 長﨑美柚・金娜英(日本・韓国)

■混合ダブルス

  1. 松島輝空・張本美和
  2. 大藤沙月・呉晙誠
  3. 長﨑美柚・姚鈞濤

組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表

組み合わせについては発表され次第後の記事に掲載します。

女子シングルスの速報、結果

女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

予選

該当なし

1回戦

  • 2/2(日) 20:45~|〇早田ひな 3-0(11-5,11-8,11-4) ×ZHOU Jingyi(シンガポール)
  • 2/3(月) 20:10~|〇張本美和 3-0(11-3,11-2,11-4) ×Yashaswini GHORPADE(インド)
  • 2/2(日) 14:10~|〇大藤沙月 3-0(11-4,11-4,11-4) ×ZENG Jian(シンガポール)
  • 2/3(月) 13:35~|〇伊藤美誠 3-1(11-3,10-12,11-8,11-8) ×KIM Nayeong(韓国)
  • 2/2(日) 19:35~|〇平野美宇 3-0(11-8,11-4,11-8) ×Minhyung JEE(オーストラリア)
  • 2/3(月) 20:10~|〇木原美悠 3-2(5-11,11-7,11-9,6-11,11-4) ×Jia Nan YUAN(フランス)
  • 2/3(月) 15:20~|×長﨑美柚 1-3(6-11,9-11,11-8,5-11) 〇チョ・チュンヒ(韓国)

2回戦

  • 2/4(火) 20:10~|〇早田ひな 3-0(11-6,11-3,11-8) ×Nina MITTELHAM(ドイツ)
  • 2/5(水) 19:35~|×張本美和 0-3(4-11,4-11,9-11) 〇何卓佳(中国)
  • 2/4(火) 14:10~|〇大藤沙月 3-1(11-9,9-11,11-6,11-7) ×HUANG Yi-Hua(台湾)
  • 2/5(水) 14:10~|〇伊藤美誠 3-1(11-13,11-8,16-14,11-7) ×Mo ZHANG(カナダ)
  • 2/4(火) 14:45~|×平野美宇 0-3(8-11,13-15,3-11) 〇ZHU Yuling(マカオ)
  • 2/5(水) 20:45~|×木原美悠 0-3(8-11,7-11,3-11) 〇孫穎莎(中国)

3回戦

  • 2/6(木) 14:10~|〇早田ひな 3-1(11-5,11-7,6-11,11-4) ×Lily ZHANG(アメリカ)
  • 2/6(木) 15:20~|×大藤沙月 0-3(8-11,8-11,7-11) 〇ZHU Yuling(マカオ)
  • 2/6(木) 14:45~|〇伊藤美誠 3-1(11-7,5-11,11-3,11-6) ×銭天一(中国)

準々決勝|ベスト8

  • 2/7(金) 14:20~|×早田ひな 3-4(9-11,11-9,11-8,9-11,8-11,11-8,4-11) 〇陳幸同(中国)
  • 2/7(金) 15:05~|×伊藤美誠 1-4(7-11,11-4,9-11,6-11,5-11) 〇王芸迪(中国)

準決勝|ベスト4

決勝戦

男子シングルスの速報、結果

男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

予選

該当なし

1回戦

  • 2/3(月) 19:35~|〇張本智和 3-0(11-7,11-9,11-6) ×Omar ASSAR(エジプト)
  • 2/2(日) 20:10~|〇戸上隼輔 3-2(11-7,7-11,11-4,9-11,11-7) ×CHO Daeseong(韓国)
  • 2/3(月) 14:45~|×松島輝空(日本) 1-3(9-11,8-11,11-9,8-11) 〇篠塚大登(日本)
  • 2/2(日) 20:10~|×宇田幸矢 0-3(9-11,5-11,9-11) 〇王楚欽(中国)
  • 2/2(日) 14:10~|〇吉村真晴 3-1(11-6,9-11,12-10,11-7) ×Liam PITCHFORD(イングランド)

2回戦

  • 2/5(水) 13:35~|×張本智和 1-3(6-11,6-11,11-6,6-11) 〇薛飛(中国)
  • 2/5(水) 21:20~|×戸上隼輔 1-3(11-13,11-1,7-11,3-11) 〇邱党(ドイツ)
  • 2/5(水) 14:45~|×篠塚大登 0-3(8-11,8-11,11-13) 〇Alexias LEBRUN(フランス)
  • 2/4(火) 14:45~|×吉村真晴 2-3(11-8,5-11,6-11,11-9,5-11) 〇Anton KALLBERG(スウェーデン)

3回戦

準々決勝|ベスト8

準決勝|ベスト4

決勝戦

女子ダブルスの速報、結果

女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

  • 大藤沙月・横井咲桜:シード
  • 長﨑美柚・金娜英:シード

2回戦

  • 2/5(水) 21:55~|〇大藤沙月・横井咲桜 3-0(11-5,11-3,11-4) ×Yangzi・Sabine(オーストラリア・ドイツ)
  • 2/5(水) 14:45~|〇長﨑美柚・金娜英 3-1(9-11,11-4,11-7,11-7) ×杜凱琹・ZHU Yuling(香港・マカオ)

準々決勝|ベスト8

  • 2/6(木) 13:00~|×大藤沙月・横井咲桜 0-3(8-11,1-11,9-11) 〇王芸迪・孫穎莎(中国)
  • 2/6(木) 19:00~|×長﨑美柚・金娜英 2-3(11-7,4-11,7-11,11-4,4-11) 〇林昀儒・鄭怡静(台湾)

準決勝|ベスト4

決勝戦

男子ダブルスの速報、結果

男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

  • 戸上隼輔・篠塚大登:シード

2回戦

  • 2/5(水) 19:00~|〇戸上隼輔・篠塚大登 3-0(11-5,11-7,11-3) ×オフチャロフ・フランチスカ(ドイツ)

準々決勝|ベスト8

  • 2/6(木) 19:00~|×戸上隼輔・篠塚大登 1-3(5-11,11-9,11-6,11-8) 〇高承睿・林昀儒(台湾)

準決勝|ベスト4

決勝戦

混合ミックスダブルスの速報、結果

混合ミックスダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

  • 松島輝空・張本美和:シード
  • 2/2(日) 21:55~|〇長﨑美柚・姚鈞濤 3-2(9-11,11-5,5-11,11-7,15-13) ×CHEW Clarence・SER Lin Qian(シンガポール)

2回戦

  • 2/4(火) 19:00~|〇松島輝空・張本美和 3-1(11-9,7-11,11-5,11-5) ×Hugo・Bruna(ブラジル)
  • 2/4(火) 13:00~|×長﨑美柚・姚鈞濤 0-3(13-15,11-13,10-12) 〇杜凱栞・黄鎮廷(香港)

準々決勝|ベスト8

  • 2/5(水) 15:55~|〇松島輝空・張本美和 3-0(11-0,11-0,11-0) ×KARLSSON・KALLBERG(スウェーデン)

準決勝|ベスト4

  • 2/6(木) 15:55~|〇松島輝空・張本美和 3-1(11-8,9-11,16-14,11-4) ×杜凱琹・黄鎮廷(香港)

決勝戦

  • 2/7(金) 21:15~|×松島輝空・張本美和 1-3(11-8,5-11,8-11,9-11) 〇蒯曼・林詩棟(中国)

優勝者、最終成績

優勝者、最終成績をここに掲載します。

2024年結果

■男子シングルス

優勝:王楚欽(中国)

準優勝:梁靖崑(中国)

第三位:林昀儒(台湾)、フィリックス・ルブラン(フランス)

■女子シングルス

優勝:王曼昱(中国)

準優勝:王ゲイ迪(中国)

第三位:陳幸同(中国)、陳夢(中国)

■男子ダブルス

優勝:林高遠・馬龍(中国)

準優勝:樊振東・王楚欽(中国)

第三位:ファルク・チェルベリ(スウェーデン)、林鐘勲・張禹珍(韓国)

■女子ダブルス

優勝:陳夢・王曼昱(中国)

準優勝:李昱諄・陳思羽(台湾)

第三位:木原美悠・朱芊曦(日本・韓国)、倪夏蓮・サラ(ルクセンブルク)

■混合ミックスダブルス

優勝:王楚欽・孫穎莎(中国)

準優勝:申裕斌・林鐘勲(韓国)

第三位:張本智和・早田ひな(日本)、陳思羽・林昀儒(台湾)

トーナメント結果

WTT公式

卓球中国スマッシュ2024

卓球中国スマッシュ2024について記載します。

日程、タイムテーブル/日本時間、開催地/会場|要項、大会概要

日程:2024年9月26日(木)~10月6日(日)

開催地/会場:中国北京市/Shougang Park(首岡公園)

■9月26日(木)|1日目(初日)

  • 12:00~ 男女シングルス予選1回戦
  • 19:00~ 男女シングルス予選1回戦

■9月27日(金)|2日目

  • 12:00~ 男女シングルス予選1回戦
  • 19:00~ 男女シングルス予選2回戦

■9月28日(土)|3日目

  • 12:00~ 男女シングルス予選2回戦
  • 19:00~ 男女シングルス予選3回戦

■9月29日(日)|4日目

  • 12:00~ 男女シングルス1回戦、混合ダブルス1回戦
  • 19:00~ 男女シングルス1回戦、混合ダブルス1回戦

■9月30日(月)|5日目

  • 12:00~ 男女シングルス1回戦、男女ダブルス1回戦
  • 19:00~ 男女シングルス1回戦、男女ダブルス1回戦

■10月1日(火)|6日目

  • 12:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス1回戦、混合ダブルス2回戦
  • 19:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス1回戦、混合ダブルス2回戦

■10月2日(水)|7日目

  • 12:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス2回戦、混合ダブルス準々決勝
  • 19:00~ 男女シングルス2回戦、男女ダブルス2回戦、混合ダブルス準々決勝

■10月3日(木)|8日目

  • 12:00~ 男女シングルス3回戦、男女ダブルス準々決勝、混合ダブルス準決勝
  • 19:00~ 男女シングルス3回戦、男女ダブルス準々決勝、混合ダブルス準決勝

■10月4日(金)|9日目

  • 12:00~ 女子シングルス準々決勝、男女ダブルス準決勝
  • 19:00~ 男子シングルス準々決勝、混合ダブルス決勝

■10月5日(土)|10日目

  • 14:00~ 女子シングルス準決勝、男子ダブルス決勝
  • 19:00~ 男子シングルス準決勝、女子ダブルス決勝

■10月6日(日)|11日目(最終日)

  • 19:00~ 男女シングルス決勝

賞金について

賞金総額:2,000,000ドル(約2億9000万円)

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第更新します。

日本代表メンバー

■男子シングルス

  • 張本智和(智和企画)
  • 戸上隼輔(井村屋グループ)
  • 松島輝空(木下グループ)
  • 吉村真晴(SCOグループ)
  • 篠塚大登(愛知工業大学)
  • 田中佑汰(個人)

■女子シングルス

  • 張本美和(木下グループ)
  • 伊藤美誠(スターツ)
  • 平野美宇(木下グループ)
  • 木原美悠(木下グループ)
  • 長﨑美柚(木下グループ)
  • 森さくら(日本生命)

■男子ダブルス

  • 篠塚大登・戸上隼輔ペア
  • 松島輝空・オ ジュンソン(日本・韓国)ペア

■女子ダブルス

  • 張本美和・平野美宇ペア
  • 木原美悠・チュ・チョンヒ(日本・韓国)ペア
  • 長﨑美柚・金娜英(日本・韓国)ペア

■混合ダブルス

  • 張本智和・早田ひなペア

組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表

組み合わせについては発表され次第後の記事に掲載します。

ライブスコア

WTT公式

女子シングルスの速報、結果

女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

予選

該当なし

1回戦

  • 9/29(日) 13:10~|×張本美和 0-3 〇何卓佳(中国)
  • 9/29(日) 20:45~|〇伊藤美誠 3-0 ×Manika BATRA(インド)
  • 9/29(日) 19:35~|〇平野美宇 3-0 ×Sreeja AKULA(インド)
  • 9/29(日) 19:35~|×木原美悠 2-3 〇Sofia POLCANOVA(オーストリア)
  • 9/30(月) 20:10~|〇長﨑美柚 3-0 ×田志希(韓国)
  • 9/29(日) 12:35~|〇森さくら 3-0 ×Orawan PARANANG(タイ)

2回戦

  • 〇伊藤美誠 3-0 ×Xia Lian NI(ルクセンブルク)
  • ×平野美宇 2-3 〇KIM Nayeong(韓国)
  • ×長﨑美柚 2-3 〇陳怡(中国)
  • 〇森さくら 3-2 ×Jia Nan YUAN(フランス)

3回戦

  • 10/3(木) 20:10~|〇伊藤美誠 3-2 ×KIM Nayeong(韓国)
  • 10/3(木) 13:45~|×森さくら 0-3 〇范思琦(中国)

準々決勝|ベスト8

  • 10/4(金) 19:45~|×伊藤美誠 0-4 〇孫穎莎(中国)

準決勝|ベスト4

決勝戦

男子シングルスの速報、結果

男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

予選

該当なし

1回戦

  • 9/29(日) 12:35~|〇張本智和 3-1 ×WONG Chun Ting(香港)
  • 9/29(日) 21:20~|〇戸上隼輔 3-1 ×イムジョンフン(韓国)
  • 9/29(日) 13:10~|〇松島輝空 3-0 ×Kirill GERASSIMENKO(カザフスタン)
  • 9/29(日) 20:10~|×吉村真晴 0-3 〇Truls MOREGARD(スウェーデン)
  • 9/29(日) 20:10~|×篠塚大登 0-3 〇王楚欽(中国)
  • 9/30(月) 20:45~|×田中佑汰 1-3 〇徐瑛彬(中国)

2回戦

  • 〇張本智和 3-0 ×Mohamed EL-BEIALI(エジプト)
  • ×戸上隼輔 1-3 〇KAO Cheng-Jui(台湾)
  • ×松島輝空 2-3 〇Truls MOREGARD(スウェーデン)

3回戦

  • 10/3(木) 13:10~|×張本智和 2-3 〇Truls MOREGARD(スウェーデン)

準々決勝|ベスト8

準決勝|ベスト4

決勝戦

女子ダブルスの速報、結果

女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

  • 9/30(月) 14:55~|〇張本美和・木原美悠(日本・日本) 3-1 ×Sofia・Bernadette(オーストリア・ルーマニア)
  • 10/1(火)|〇長﨑美柚・金娜英(日本・韓国) 3-0 ×Annet・Sabine(ドイツ)

2回戦

  • 10/2(水) 19:00~|×張本美和・木原美悠(日本・日本) 0-3 〇銭天一・陳幸同(中国・中国)
  • 10/2(水) 19:00~|〇長﨑美柚・金娜英(日本・韓国) 3-2 ×Adina・Maria(ルーマニア・スペイン)

準々決勝|ベスト8

  • 10/3(木) 12:35~|×長﨑美柚・金娜英(日本・韓国) 0-3 〇銭天一・陳幸同(中国・中国)

準決勝|ベスト4

決勝戦

男子ダブルスの速報、結果

男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

  • 篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本):シード

2回戦

  • 〇篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 3-2 ×Milosz・Maciej(ポーランド)

準々決勝|ベスト8

  • 10/3(木) 12:00~|×篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 1-3 〇Alexis・Felix(フランス)

準決勝|ベスト4

決勝戦

混合ミックスダブルスの速報、結果

混合ミックスダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

  • 9/29(日) 21:55~|〇松島輝空・張本美和(日本・日本) 3-2 ×Bruna・Vitor(ブラジル)

2回戦

  • ×松島輝空・張本美和(日本・日本) 0-3 〇林詩棟・蒯曼(中国・中国)

準々決勝|ベスト8

準決勝|ベスト4

決勝戦

優勝者、最終成績

優勝者、最終成績をここに掲載します。

サウジスマッシュ

■男子シングルス

優勝:王楚欽(中国)

準優勝:パトリック・フランチスカ(ドイツ)

第三位:林詩東(中国)、張禹珍(韓国)

■女子シングルス

優勝:陳夢(中国)

準優勝:孫穎莎(中国)

第三位:早田ひな(日本)、王ゲイ迪(中国)

■男子ダブルス

優勝:馬龍・王楚欽(中国・中国)

準優勝:篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本)

第三位:アントン チェルベリ・クリスティアン カールソン(スウェーデン・スウェーデン)、フェリックス ルブラン・アレクシス ルブラン(フランス・フランス)

■女子ダブルス

優勝:王曼昱・陳夢(中国・中国)

準優勝:田志希・申裕斌(韓国・韓国)

第三位:ナタリア バヨル・タチアナ ククルコワ(ポーランド・スロバキア)、劉楊子・ン ウィング(オーストラリア・香港)

■混合ミックスダブルス

優勝:王楚欽・孫穎莎(中国・中国)

準優勝:杜凱琹・黄鎮廷(香港・香港)

第三位:張本智和・早田ひな(日本・日本)、アレクシス ルブラン・ジア ナン ユアン(フランス・フランス)

サウジスマッシュ2024

サウジスマッシュ2024について記載します。

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については以下の通りとなっております。

T Ver

無料ライブ配信

日本代表メンバー、エントリー出場選手

日本代表メンバーについては以下の通りです。

男子シングルス

①張本智和(智和企画) ②戸上隼輔(井村屋グループ) ③松島輝空(木下グループ) ④吉村真晴(SCOグループ) ⑤篠塚大登(愛知工業大学) ⑥及川瑞基(個人)

女子シングルス

①早田ひな(日本生命) ②伊藤美誠(スターツ) ③張本美和(木下グループ) ④平野美宇(木下グループ) ⑤木原美悠(木下グループ) ⑥長﨑美柚(木下グループ)

男子ダブルス

①篠塚大登・戸上隼輔 ②松島輝空・オ ジュンソン(日本・韓国)

女子ダブルス

①張本美和・平野美宇 ②木原美悠・チュ・チョンヒ(日本・韓国) ③長﨑美柚・金娜英(日本・韓国)

混合ダブルス

①張本智和・早田ひな

組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表

組み合わせについては発表され次第後の記事に掲載します。

ライブスコア

ライブスコアはこちらです。

ライブスコア

女子シングルスの速報、結果

女子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

女子シングルス

予選

該当なし

1回戦

5/4(土) 20:35~|〇早田ひな 3-0(11-7,11-5,11-6) ×李晧晴(香港)

5/5(日) 19:35~|〇伊藤美誠 3-1(11-3,8-11,11-2,11-5) ×ザビーネ・ウィンター(ドイツ)

5/4(土) 21:45~|〇張本美和 3-1(14-16,11-4,11-7,19-17) ×劉楊子(オーストラリア)

5/4(土) 20:10~|〇平野美宇 3-0(11-1,11-9,11-5) ×タチアナ・ククルコワ(スロバキア)

5/5(日) 18:50~|〇木原美悠(日本) 3-1(11-9,11-8,6-11,11-9) ×長﨑美柚(日本)

2回戦

5/6(月) 21:20~|〇早田ひな 3-1(11-6,8-11,11-7,11-5) ×シャン・シャオナ(ドイツ)

5/7(火) 20:45~|〇伊藤美誠 3-0(11-4,11-6,11-6) ×杜凱琹(香港)

5/6(月) 20:20~|〇張本美和 3-0(11-7,11-2,11-3) ×シャオ・ジエニー(ポルトガル)

5/6(月) 23:35~|〇平野美宇 -棄権 ×チュ・チョンヒ(韓国)

5/6(月) 19:00~|〇木原美悠 3-0(11-6,11-5,11-6) ×申裕斌(韓国)

3回戦

5/8(水) 21:20~|〇早田ひな 3-0(11-7,12-10,11-9) ×鄭怡静(台湾)

5/8(水) 19:00~|〇伊藤美誠 3-1(11-1,13-11,6-11,15-13) ×木原美悠

5/8(水) 19:00~|〇張本美和 3-0(11-3,11-8,11-3) ×ジョルジア・ピッコリン(イタリア)

5/8(水) 20:10~|×平野美宇 0-3(2-11,2-11,7-11) 〇陳夢(中国)

準々決勝|ベスト8

5/9(木) 20:35~|〇早田ひな 4-1(7-11,11-6,11-4,13-11,11-2) ×マニカ・バトラ(インド)

5/9(木) 22:05~|×伊藤美誠 3-4(5-11,8-11,11-7,10-12,11-9,11-6,8-11) 〇王ゲイ迪(中国)

5/10(金) 2:00~|×張本美和 1-4(6-11,9-11,4-11,11-9,8-11) 〇陳夢(中国)

準決勝|ベスト4

5/10(金) 23:00~|×早田ひな 0-4(9-11,5-11,10-12,7-11) 〇陳夢(中国)

決勝戦

男子シングルスの速報、結果

男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。

男子シングルス

予選

■予選1回戦

5/1(水) 20:30~|〇篠塚大登 3-1(12-14,11-3,11-2,11-6) ×ザビエル・ディクソン(オーストラリア)

5/2(木) 20:00~|×及川瑞基 0-3(6-11,8-11,7-11) 〇ルボミール・ピステ(スロバキア)

■予選2回戦

5/3(金) 20:35~|〇篠塚大登 3-2(11-5,8-11,3-11,11-6,11-7) ×ジョアン・モンテイロ(ポルトガル)

■予選3回戦

5/4(土) 0:25~|〇篠塚大登 3-0(11-8,11-5,11-6) ×マナブ・ヴィカシュ・タッカル(インド)

1回戦

5/5(日) 19:00~|〇張本智和 3-2(11-5,9-11,6-11,11-7,11-9) ×トミスラフ・プカール(クロアチア)

5/5(日) 20:20~|〇戸上隼輔 3-0(11-5,11-3,11-5) ×エドワード・リー(カナダ)

5/5(日) 18:50~|×松島輝空 2-3(11-6,11-9,7-11,11-13,11-13) 〇林鐘勲(韓国)

5/4(土) 21:10~|〇吉村真晴 3-0(11-9,11-4,15-13) ×アリ・アルハドラウィ(サウジアラビア)

5/5(日) 2:15~|〇篠塚大登 3-0(11-9,11-5,11-5) ×ハリド・アルシャライフ(サウジアラビア)

2回戦

5/7(火) 21:20~|〇張本智和 3-1(3-11,11-6,11-5,11-9) ×林鐘勲(韓国)

5/6(月) 20:20~|×戸上隼輔 2-3(11-9,5-11,13-11,8-11,8-11) 〇ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)

5/7(火) 1:40~|〇吉村真晴 3-2(11-6,11-9,9-11,6-11,11-3) ×オマール・アサル(エジプト)

5/6(月) 23:35~|〇篠塚大登 3-1(11-8,9-11,11-8,16-14) ×ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ)

3回戦

5/9(木) 1:05~|×張本智和 0-3(6-11,6-11,5-11) 〇フェリックス・ルブラン(フランス)

5/8(水) 19:35~|×吉村真晴 1-3(11-9,8-11,9-11,5-11) 〇王楚欽(中国)

5/8(水) 20:45~|×篠塚大登 2-3(11-13,11-5,7-11,11-2,8-11) 〇ヨナタン・グロート(デンマーク)

準々決勝|ベスト8

準決勝|ベスト4

決勝戦

女子ダブルスの速報、結果

女子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

女子ダブルス

1回戦

木原美悠・チュ・チョンヒ(日本・韓国):シード

長﨑美柚・金娜英(日本・韓国):シード

5/6(月) 17:05~|×張本美和・平野美宇(日本・日本) 1-3(8-11,8-11,12-10,8-11) 〇劉楊子・ン ウィング(オーストラリア・香港)

2回戦

5/7(火) 1:20~|×木原美悠・チュ・チョンヒ(日本・韓国) 棄権- 〇ナタリア バヨル・タチアナ ククルコワ(ポーランド・スロバキア)

5/7(火) 17:40~|〇長﨑美柚・金娜英(日本・韓国) 3-2(6-11,11-9,10-12,11-6,11-8) ×アイヒカ ムカルジー・スティルタ ムカルジー(インド・インド)

準々決勝|ベスト8

5/8(水) 16:30~|×長﨑美柚・金娜英(日本・韓国) 1-3(9-11,13-11,6-11,9-11) 〇田志希・申裕斌(韓国・韓国)

準決勝|ベスト4

決勝戦

男子ダブルスの速報、結果

男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

男子ダブルス

1回戦

5/5(日) 19:05~|〇篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 3-0(11-9,11-8,11-5) ×エイドリアン・マーティン(ベルギー・ベルギー)

5/6(月) 16:30~|〇松島輝空・オ ジュンソン(日本・韓国) 3-2(11-6,11-2,6-11,9-11,15-13) ×邱党・ベネディクト(ドイツ・ドイツ)

2回戦

5/7(火) 18:15~|〇篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 3-1(13-11,11-5,12-14,11-8) ×林鐘勲・李尚洙(韓国・韓国)

5/7(火) 21:05~|×松島輝空・オ ジュンソン(日本・韓国) 0-3(15-17,6-11,3-11) 〇梁靖崑・林高遠(中国・中国)

準々決勝|ベスト8

5/8(水) 17:05~|〇篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 3-0(11-6,11-4,11-6) ×リュボミール ピシュチェイ・チャン ボールドウィン(スロバキア・香港)

準決勝|ベスト4

5/9(木) 20:00~|〇篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 3-0(11-8,13-11,11-2) ×フェリックス ルブラン・アレクシス ルブラン(フランス・フランス)

決勝戦

5/10(金) 20:45~|×篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本) 0-3(6-11,5-11,9-11) 〇馬龍・王楚欽(中国・中国)

混合ミックスダブルスの速報、結果

混合ミックスダブルスの速報、結果をここでお知らせします。

混合ミックスダブルス

1回戦

張本智和・早田ひな(日本・日本):シード

2回戦

5/7(火) 0:10~|〇張本智和・早田ひな(日本・日本) 3-1(11-8,11-5,13-15,14-12) ×邱党・ニーナ ミッテルハム(ドイツ・ドイツ)

準々決勝|ベスト8

5/7(火) 16:30~|〇張本智和・早田ひな(日本・日本) 3-0(11-8,11-9,11-9) ×ロベルト ガルドシュ・ソフィア ポルカノバ(オーストリア・オーストリア)

準決勝|ベスト4

5/8(水) 16:30~|×張本智和・早田ひな(日本・日本) 0-3(10-12,9-11,10-12) 〇王楚欽・孫穎莎(中国・中国)

決勝戦

優勝者、最終成績

優勝者、最終成績をここに掲載します。

■男子シングルス

優勝:王楚欽(中国)

準優勝:パトリック・フランチスカ(ドイツ)

第三位:林詩東(中国)、張禹珍(韓国)

■女子シングルス

優勝:陳夢(中国)

準優勝:孫穎莎(中国)

第三位:早田ひな(日本)、王ゲイ迪(中国)

■男子ダブルス

優勝:馬龍・王楚欽(中国・中国)

準優勝:篠塚大登・戸上隼輔(日本・日本)

第三位:アントン チェルベリ・クリスティアン カールソン(スウェーデン・スウェーデン)、フェリックス ルブラン・アレクシス ルブラン(フランス・フランス)

■女子ダブルス

優勝:王曼昱・陳夢(中国・中国)

準優勝:田志希・申裕斌(韓国・韓国)

第三位:ナタリア バヨル・タチアナ ククルコワ(ポーランド・スロバキア)、劉楊子・ン ウィング(オーストラリア・香港)

■混合ミックスダブルス

優勝:王楚欽・孫穎莎(中国・中国)

準優勝:杜凱琹・黄鎮廷(香港・香港)

第三位:張本智和・早田ひな(日本・日本)、アレクシス ルブラン・ジア ナン ユアン(フランス・フランス)