スポンサーリンク
2025年/令和6年度(令和7年)、天皇盃・第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(広島/ひろしま駅伝)が今日開催されます。
長野県が大会新記録で優勝しました!レースの状況や途中経過も更新しました。
結果速報、リザルト、順位、区間賞、成績、エントリー、そして日程、スタート時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
全国女子駅伝はこちらです⇒全国女子駅伝2025
天皇杯都道府県対抗男子駅伝2025
日程、スタート時間、コース|要項、大会概要
日程:2025年1月19日(日)
スタート時間:12時30分~
■コース、区間距離
⇒コース図
7区間|48.0km
- 第1区:7.0km
- 第2区:3.0km
- 第3区:8.5km
- 第4区:5.0km
- 第5区:8.5km
- 第6区:3.0km
- 第7区:13.0km
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については以下の通りです。
NHK総合
2025年1月19日(日)|12:15~
RCC
2025年1月19日(日)|12:15~
インターネット配信|YouTubeライブ動画
情報が入り次第掲載します。
出場選手、区間エントリー/オーダー
出場選手、エントリーについてはこちらです。
結果速報、リザルト
結果速報、リザルトをここでお知らせします。
間もなくスタートします。
スタートしました!
1区|高校生区間
1km地点通過タイム:2分47秒
中間点通過タイム:9分49秒
順位 | チーム名 | 通過記録 |
1 | 長野県 | 19:33 |
2 | 宮城県 | +3 |
3 | 福島県 | +14 |
4 | 兵庫県 | +21 |
5 | 大阪府 | +21 |
6 | 高知県 | |
7 | 京都府 | |
8 | 岩手県 | |
9 | 熊本県 | |
10 | 佐賀県 |
2区|中学生区間
現在先頭から長野、福島、宮城、兵庫、大阪、高知、京都
順位 | チーム名 | 通過記録 |
1 | 長野県 | 28:23 |
2 | 福島県 | +3 |
3 | 宮城県 | +13 |
4 | 兵庫県 | +13 |
5 | 京都府 | +18 |
6 | 大阪府 | |
7 | 高知県 | |
8 | 広島県 | |
9 | 熊本県 | |
10 | 青森県 |
3区|大学生、社会人区間
順位 | チーム名 | 通過記録 |
1 | 福島県 | |
2 | 熊本県 | +7 |
3 | 大阪府 | +14 |
4 | 佐賀県 | +15 |
5 | 青森県 | +17 |
6 | 埼玉県 | |
7 | 長野県 | |
8 | 宮城県 | |
9 | 福岡県 | |
10 | 宮崎県 |
4区
順位 | チーム名 | 通過記録 |
1 | 福島県 | 1:06:32 |
2 | 福岡県 | +25 |
3 | 佐賀県 | +26 |
4 | 長野県 | |
5 | 大阪府 | |
6 | 熊本県 | |
7 | 青森県 | |
8 | 宮城県 | |
9 | 埼玉県 | |
10 | 広島県 |
5区|高校生区間
順位 | チーム名 | 通過記録 |
1 | 長野県 | 1:30:30 |
2 | 佐賀県 | +1:04 |
3 | 千葉県 | +1:19 |
4 | 福岡県 | +1:25 |
5 | 埼玉県 | +1:28 |
6 | 福島県 | +1:29 |
7 | 宮城県 | +1:38 |
8 | 広島県 | +1:49 |
9 | 兵庫県 | +1:50 |
10 | 京都府 | +1:53 |
6区|中学生区間
順位 | チーム名 | 通過記録 |
1 | 長野県 | |
2 | 埼玉県 | +1:25 |
3 | 福岡県 | +1:28 |
4 | 千葉県 | +1:31 |
5 | 福島県 | +1:39 |
6 | 佐賀県 | +1:50 |
7 | 宮城県 | +1:57 |
8 | 兵庫県 | +2:02 |
9 | 広島県 | +2:06 |
10 | 京都府 | +2:16 |
7区|最終区
順位 | チーム名 | 通過記録 |
優勝 | 長野県 | 2:16:55※大会新 |
2 | 千葉県 | +44 |
3 | 福島県 | +1:07 |
4 | 広島県 | +1:17 |
5 | 埼玉県 | +1:25 |
6 | 佐賀県 | +1:30 |
7 | 福岡県 | +2:02 |
8 | 京都府 | +2:03 |
9 | 大阪府 | +2:06 |
10 | 兵庫県 | +2:10 |
区間賞、区間記録
区間賞、区間記録をここに掲載します。
1区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | 長野県 | 濵口大和 | 19分33秒 |
2024 | 長崎県/五島南高 | 川原琉人 | 19分31秒(区間新) |
2023 | 兵庫県/西脇工高 | 長嶋幸宝 | 19分39秒(区間新) |
2020 | 宮城県/仙台育英高 | 吉居大和 | 19分46秒(区間新) |
2019 | 山口県/西京高 | 山口県/西京高 | 20分32秒 |
2区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | 神奈川県 | 稲垣翔馴 | 8分21秒 |
2024 | 和歌山県/岩出二中 | 田中悠大 | 8分20秒 |
2023 | 兵庫県/平岡中 | 新妻遼己 | 8分17秒 |
2020 | 兵庫県/氷丘中 | 長嶋幸宝 | 8分24秒 |
2019 | 栃木県/藤原中 | 滝澤愛弥 | 8分36秒 |
3区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | 和歌山県/青山学院大 | 若林宏樹 | 23分46秒 |
2024 | 大阪府/旭化成 | 葛西潤 | 23分22秒 |
2023 | 群馬県/富士通 | 塩尻和也 | 23分30秒 |
2020 | 山口県/住友電工 | 田村和希 | 23分42秒 |
2019 | 群馬県/順天堂大 | 塩尻和也 | 23分55秒 |
4区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | |||
2024 | 長野県/佐久長聖高 | 永原颯磨 | 14分03秒 |
2023 | 長野県/佐久長聖高 | 山口竣平 | 14分02秒(区間新) |
2020 | 埼玉県/花咲徳栄高 | 唐澤拓海 | 14分07秒(区間新タイ) |
2019 | 福島県/学法石川高 | 横田俊吾 | 14分14秒 |
5区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | 長野県 | 佐々木哲 | 23分32秒(区間新) |
2024 | 長野県/佐久長聖高 | 山口竣平 | 24分47秒 |
2023 | 長野県/佐久長聖高 | 吉岡大翔 | 23分52秒(区間新) |
2020 | 福島県/学法石川高 | 松山和希 | 23分55秒(区間新タイ) |
2019 | 千葉県/八千代松陰高 | 佐藤一世 | 24分29秒 |
6区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | |||
2024 | 北海道/上野幌中 | 吉田星 | 8分40秒 |
2023 | 福島県/鏡石中 | 増子陽太 | 8分36秒 |
2020 | 長野県/川中島中 | 吉岡大翔 | 8分22秒(区間新) |
2019 | 群馬県/甘楽中 | 堀口花道 | 8分35秒 |
7区 | チーム名 | 選手名 | 区間記録 |
2025 | |||
2024 | 長野県/駒沢大 | 鈴木芽吹 | 36分52秒(区間新) |
2023 | 佐賀県/神奈川大 | 山﨑諒介 | 37分26秒 |
2020 | 福島県/東洋大 | 相澤晃 | 37分10秒 |
2019 | 福島県/東洋大 | 相澤晃 | 37分14秒 |
優勝チーム
優勝チームをここに掲載します。
2024年:長野県
2023年:長野県
2022年:中止
2021年:中止
2020年:長野県
2019年:福島県
2018年:埼玉県