スポンサーリンク
■最新ニュース速報|3月24日(月) 大会2日目
男女学校対抗戦の試合が行われます。
第53回全国高校選抜バドミントン2025
2025年/令和6年度(令和7年)、第53回全国高等学校選抜バドミントン大会が石川県で開幕します。
男子、女子の個人戦のシングルス、ダブルス、学校対抗団体戦の状況や途中経過、優勝者、優勝校は?
試合の速報、結果、順位、成績、出場者、出場校、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
日程、タイムテーブル、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2025年3月23日(日)~3月26日(水)
開催地/会場:石川県/金沢市総合体育館、かほく市総合体育館、美川スポーツセンター
■3月23日(日)|1日目(初日)
学校対抗:9時30分~
■3月24日(月)|2日目
学校対抗:9時30分~
■3月25日(火)|3日目(最終日)
個人対抗:9時00分~
■3月26日(水)|4日目(最終日)
個人対抗:9時00分~
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
情報が入り次第掲載します。
組み合わせ抽選会|日程、時間、場所
組み合わせ抽選会の日時は以下の通りです。
日程:2025年2月8日(土)
時間:9:00~
会場:金澤勤労者プラザ 304
組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
試合結果速報
男子|学校対抗団体戦の速報、結果
男子|学校対抗戦の速報、結果、順位、優勝校をここでお知らせします。
1回戦
①〇長野商業(長野) 3-2 ×新宮(和歌山) ②×高松商業(香川) 0-3 〇淑徳巣鴨(西東京) ③×松徳学院(島根) 0-3 〇瓊浦(長崎) ④〇米子北(鳥取) 3-2 ×皇學館(三重) ⑤〇鹿児島実業(鹿児島) 3-1 ×新島学園(群馬) ⑥〇自由ヶ丘(福岡) 3-2 ×西武台千葉(千葉) ⑦×金沢学院大附(石川) 1-3 〇土佐(高知) ⑧〇彩星工科(兵庫) 3-0 ×県岐阜商業(岐阜)
⑨〇別府鶴見丘(大分) 3-2 ×秋田工業(秋田) ⑩×前沢(岩手) 1-3 〇北越(新潟) ⑪柳井商工(山口) - 唐津南(佐賀) ⑫×法政第二(神奈川) 2-3 〇徳島商業(徳島) ⑬〇茗溪学園(茨城) 3-1 ×新庄東(山形) ⑭〇奈良大附(奈良) 3-0 ×宇都宮南(栃木) ⑮〇勝山(福井) 3-0 ×山梨学院(山梨) ⑯〇札幌龍谷学園(南北海道) 3-0 ×広島城北(広島) ⑰×星陵(静岡) 0-3 〇実践学園(東東京) ⑱×コザ(沖縄) 0-3 〇乙訓(京都)
2回戦
①埼玉栄(埼玉) - 未確定 ②未確定 - 未確定 ③聖ウルスラ英智(宮城) - 未確定 ④未確定 - 比叡山(滋賀) ⑤青森山田(青森) - 未確定 ⑥未確定 - 水島工業(岡山) ⑦帯広大谷(北北海道) - 未確定 ⑧未確定 - 高岡第一(富山)
⑨東大阪大柏原(大阪) - 未確定 ⑩未確定 - 名経大市邨(愛知) ⑪金沢市立工業(石川) - 未確定 ⑫未確定 - 日章学園(宮崎) ⑬新田(愛媛) - 未確定 ⑭未確定 - 八代東(熊本) ⑮未確定 - 星陵(静岡) ⑯未確定 - ふたば未来学園(福島)
3回戦
準々決勝(ベスト8)
準決勝(ベスト4)
決勝戦
優勝校、最終順位
女子|学校対抗団体戦の速報、結果
女子|学校対抗戦の速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
①文化学園長野(長野) - 城東(徳島) ②西武台千葉(千葉) - 玉名女子(熊本) ③奈良大附(奈良) ④県岐阜商業(岐阜) - 諫早商業(長崎) ⑤秋田(秋田) - 東京家政学院(東東京) ⑥山梨学院(山梨) - 福岡常葉(福岡) ⑦皇學館(三重) - 高崎商科大附(群馬) ⑧花北青雲(岩手) - 高松商業(香川) ⑨大分西(大分) - 松江商業(島根)
⑩東文大山形城北(山形) - 耐久(和歌山) ⑪倉敷中央(岡山) - 鹿児島女子(鹿児島) ⑫新田(愛媛) - 富山国際大付(富山) ⑬京都明徳(京都) - 聖心ウルスラ(宮崎) ⑭安田女子(広島) - 淑徳巣鴨(西東京) ⑮常葉大菊川(静岡) - 常総学院(茨城) ⑯土佐女子(高知) - 法政第二(神奈川) ⑰鳥取敬愛(鳥取) - 滋賀短大附(滋賀) ⑱新潟青陵(新潟) - 糸満(沖縄)
2回戦
①柳井商工(山口) - 未確定 ②未確定 - 未確定 ③作新学院(栃木) - 未確定 ④未確定 - 園田学園(兵庫) ⑤ふたば未来学園(福島) - 未確定 ⑥未確定 - 福井工大福井(福井) ⑦とわの森三愛(南北海道) - 未確定 ⑧未確定 - 四天王寺(大阪)
⑨埼玉栄(埼玉) - 未確定 ⑩未確定 - 名経大市邨(愛知) ⑪旭川商業(北北海道) - 未確定 ⑫未確定 - 聖ウルスラ英智(宮城) ⑬佐賀女子(佐賀) - 未確定 ⑭未確定 - 金沢向陽(石川) ⑮未確定 - 未確定 ⑯未確定 - 青森山田(青森)
3回戦
準々決勝(ベスト8)
準決勝(ベスト4)
決勝戦
優勝校、最終順位
男子シングルスの速報、結果
男子シングルスの速報、結果はこちらです。
1回戦
①西尾寿輝(東大阪大柏原) - 太田響(高岡第一) ②古川湧己(青森山田) - 黒石遼空(土佐) ③松永稜平(自由ヶ丘) - 河村匠悟(山口県桜ヶ丘) ④池田廉飛(金沢市立工業) - 三木颯斗(茗渓学園) ⑤遠藤史哉(北越) - 野中翔斗(新田) ⑥石井叶夢(埼玉栄) - 木村友翔(帯広大谷) ⑦渡邊楓雅(名経大市邨) - 渡邉奏介(瓊浦) ⑧増田遥(ふたば未来学園) - 長束翔太(比叡山)
⑨川野寿真(ふたば未来学園) - 安田翔(比叡山) ⑩澤木悠羽(名経大市邨) - 太田尾希空(松徳学院) ⑪卯辰季士(金沢学院大附) - 宮﨑央輔(高松商業) ⑫祇園田隼人(八代東) - 髙野日向(埼玉栄) ⑬田上幹太(浪岡) - 繫光俊賢(水島工業) ⑭眞砂佑澄(東大阪大柏原) - 田代隼也(法政第二) ⑮篠原泉輝(札幌龍谷学園) - 富所芽生(北越) ⑯勝又悠翔(加藤学園) - 草ノ瀬悠生(瓊浦)
2回戦
準々決勝(ベスト8)
準決勝(ベスト4)
決勝戦
優勝者、最終順位
女子シングルスの速報、結果
女子シングルスの速報、結果はこちらです。
1回戦
①永渕友梨華(佐賀女子) - 橋田七海(新田) ②大石夢陽(ふたば未来学園) - 稲垣凛(名経大市邨) ③中原心優(柳井商工) - 天野祐希(滋賀短大附) ④鈴木彩乃(作新学院) - 榮代結子(金沢向陽) ⑤東谷悠妃(青森山田) - 西野乃愛(富山国際大付) ⑥小林茉央(四天王寺) - 阿部果凛(埼玉栄) ⑦鈴木穂乃花(旭川実業) - 渡邊暖花(新潟青陵) ⑧津山心(九州国際大付) - 山川唯奈(高松商業)
⑨神尾朱里(四天王寺) - 石井空(倉敷中央) ⑩浅野真央(青森山田) - 橋本芽生(とわの森三愛) ⑪城倉涼子(富山国際大付) - 田中ひよ莉(西武台千葉) ⑫木下柚葵(佐賀女子) - 伊藤菜央加(名経大市邨) ⑬佐々木弥都(新田) - 菅田侑愛(金沢学院大附) ⑭礒元らら(親和女子) - 山辺彩由里(聖ウルスラ英智) ⑮藤原菜桜(向陽) - 河村実里(埼玉栄) ⑯世古口来海(皇學館) - 白川菜結(柳井商工)
2回戦
準々決勝(ベスト8)
準決勝(ベスト4)
決勝戦
優勝者、最終順位
男子ダブルスの速報、結果
男子ダブルスの速報、結果、順位、優勝者をここでお知らせします。
1回戦
①吉次・根本(瓊浦) - 村木・小峯(聖ウルスラ英智) ②片岡・勘藤(倉敷翠松) - 山﨑・五十田(埼玉栄) ③安田・藤木(比叡山) - 阿部・斉藤(青森山田) ④田代・椎名(法政第二) - 遠藤・矢田(北越) ⑤中村・樫尾(名経大市邨) - 堀内・江藤(八代東) ⑥中西・眞砂(東大阪大柏原) - 奥村・末村(札幌龍谷学園) ⑦宮﨑・清水(高松商業) - 徳田・摂田(金沢市立工業) ⑧松下・西山(彩星工科) - 川野・山城(ふたば未来学園)
⑨草ノ瀬・増田(瓊浦) - 小林・椎名(北越) ⑩大程・林(松山南) - 木村・竹村(北北海道) ⑪太田尾・松尾(松徳学院) - 浅井・中家(県岐阜商業) ⑫雨宮・下野(実践学園) - 卯辰・松澤(金沢学院大附) ⑬黒石・坂本(土佐) - 戸坂・窪田(倉敷翠松) ⑭本城・渡邉(日章学園) - 長束・池山(比叡山) ⑮米・中谷(高岡第一) - 世古・深尾(ふたば未来学園) ⑯渡邊・因藤(名経大市邨) - 澤田・石井(埼玉栄)
2回戦
準々決勝(ベスト8)
準決勝(ベスト4)
決勝戦
優勝者、最終順位
女子ダブルスの速報、結果
女子ダブルスの速報、結果、順位、優勝者をここでお知らせします。
1回戦
①小山・徳永(青森山田) - 小海・櫻井(埼玉栄) ②菊池・長根(札幌静修) - 佐々木・篠原(新田) ③米本・山中(四天王寺) - 世古口・稲吉(皇學館) ④太田・太田(日章学園) - 表・赤池(金沢学院大附) ⑤加藤・甲林(県岐阜商業) - 石井・北村(倉敷中央) ⑥菅原・麥倉(花北青雲) - 髙田・永渕(佐賀女子) ⑦橋村・松本(柳井商工) - 髙嶋・牧野(福井工大福井) ⑧岡本・小山(京都明徳) - 田中・髙橋(淑徳巣鴨)
⑨榎本・八嶋(埼玉栄) - 佐藤・渡邊(新潟青陵) ⑩中原・大津(柳井商工) - 東谷・工藤(青森山田) ⑪山川・間島(高松商業) - 木下・西川(佐賀女子) ⑫榮代・澤村(金沢向陽) - 神尾・梶川(四天王寺) ⑬藤川・山本(旭川商業) - 玉置・山本(親和女子) ⑭曽我部・篠原(新居浜東) - 畠山・山北(ふたば未来学園) ⑮浦野・寺尾(福井工大福井) - 稲垣・岡島(名経大市邨) ⑯新井・磯野(高崎商大附) - 安藤・緒方(聖心ウルスラ)
2回戦
準々決勝(ベスト8)
準決勝(ベスト4)
決勝戦
優勝者、最終順位
過去大会結果
2024年
男子学校対抗団体戦
■1回戦
①〇実践学園(東東京) 3-2 ×柳井商工(山口県) ②×皇學館(三重県) 0-3 〇乙訓(京都府) ③×徳島商業(徳島県) 0-3 〇瓊浦(長崎県) ④〇倉敷翠松(岡山県) 3-2 ×茗溪学園(茨城県) ⑤×秋田工業(秋田県) 0-3 〇鹿児島商業(鹿児島県) ⑥×千葉敬愛(千葉県) 1-3 〇九州国際大付属(福岡県) ⑦〇高松商業(香川県) 3-1 ×耐久(和歌山県) ⑧×加藤学園(静岡県) 2-3 〇彩星工科(兵庫県) ⑨〇新庄東(山形県) 3-0 ×別府鶴見丘(大分県) ⑩×糸満(沖縄県) 0-3 〇金沢市工(石川県) ⑪〇淑徳巣鴨(西東京) 3-0 ×奈良大附(奈良県) ⑫〇日章学園(宮崎県) 3-0 ×広島城北(広島県) ⑬〇花北青雲(岩手県) 3-1 ×作新学院(栃木県) ⑭×米子北(鳥取県) 2-3 〇山梨学院(山梨県) ⑮〇北越(新潟県) 3-2 ×土佐(高知県) ⑯〇彦根翔西館(滋賀県) 3-2 ×法政第二(神奈川県) ⑰×唐津南(佐賀県) 0-3 〇青森山田(青森県) ⑱×桐生市立商業(群馬県) 0-3 〇岐阜商業(岐阜県)
■2回戦
①〇ふたば未来学園(福島県) 3-0 ×実践学園(東東京) ②×乙訓(京都府) 0-3 〇瓊浦(長崎県) ③〇比叡山(滋賀県) 3-0 ×倉敷翠松(岡山県) ④×鹿児島商業(鹿児島県) 0-3 〇高岡第一(富山県) ⑤〇福井工大福井(福井県) 3-1 ×九州国際大付属(福岡県) ⑥×高松商業(香川県) 1-3 〇松徳学院(島根県) ⑦×旭川実業(北北海道) 0-3 〇彩星工科(兵庫県) ⑧×新庄東(山形県) 0-3 〇埼玉栄(埼玉県) ⑨〇聖ウルスラ英智(宮城県) 3-0 ×金沢市工(石川県) ⑩淑徳巣鴨(西東京) 2-2 岡崎城西(愛知県) ⑪〇新田(愛媛県) 3-1 ×日章学園(宮崎県) ⑫〇花北青雲(岩手県) 3-1 ×長野商業(長野県) ⑬〇八代東(熊本県) 3-0 ×山梨学院(山梨県) ⑭×北越(新潟県) 2-3 〇札幌龍谷(南北海道) ⑮×彦根翔西館(滋賀県) 0-3 〇青森山田(青森県) ⑯×岐阜商業(岐阜県) 0-3 〇東大阪大柏原(大阪府)
■3回戦
①〇ふたば未来学園(福島県) 3-0 ×瓊浦(長崎県) ②〇比叡山(滋賀県) 3-0 ×高岡第一(富山県) ③〇福井工大福井(福井県) 3-1 ×松徳学院(島根県) ④×彩星工科(兵庫県) 0-3 〇埼玉栄(埼玉県) ⑤〇聖ウルスラ英智(宮城県) 3-2 ×新田(愛媛県) ⑥〇新田(愛媛県) 3-1 ×花北青雲(岩手県) ⑦〇八代東(熊本県) 3-0 ×札幌龍谷(南北海道) ⑧〇青森山田(青森県) 3-2 ×東大阪大柏原(大阪府)
■準々決勝(ベスト8)
①〇ふたば未来学園(福島県) 3-0 ×比叡山(滋賀県)
②×福井工大福井(福井県) 0-3 〇埼玉栄(埼玉県)
③×聖ウルスラ英智(宮城県) 2-3 〇新田(愛媛県)
④×八代東(熊本県) 0-3 〇青森山田(青森県)
■準決勝(ベスト4)
①〇ふたば未来学園(福島県) 3-1 ×埼玉栄(埼玉県)
②×新田(愛媛県) 0-3 〇青森山田(青森県)
■決勝戦
決勝戦:〇ふたば未来学園(福島県) 3-0 ×青森山田(青森県)
■優勝校、最終順位
優勝:ふたば未来学園(福島県)
準優勝:青森山田(青森県)
第三位:新田(愛媛県)、埼玉栄(埼玉県)
■2023年度結果
優勝:埼玉栄(埼玉県)
準優勝:聖ウルスラ英智(宮城県)
第三位:東大阪大学柏原(大阪府)、ふたば未来学園(福島県)
■2021年度結果
優勝:ふたば未来学園(福島)
準優勝:高岡第一(富山)
第三位:東大阪大学柏原(大阪)、瓊浦(長崎)
女子学校対抗団体戦
■1回戦
①〇城東(徳島県) 3-1 ×糸満(沖縄県) ②〇岐阜商業(岐阜県) 3-1 ×共愛学園(群馬県) ③×秋田北(秋田県) 2-3 〇近江兄弟社(滋賀県) ④×甲斐清和(新潟県) 0-3 〇常盤木学園(宮城県) ⑤〇鹿児島女子(鹿児島県) 3-1 ×京都明徳(京都府) ⑥〇聖心ウルスラ学園(宮崎県) 3-1 ×常総学院(茨城県) ⑦〇安田女子(広島県) 3-1 ×富山商業(富山県) ⑧×花北青雲(岩手県) 2-3 〇皇學館(三重県) ⑨〇目黒日本大学(東東京) 3-1 ×粉河(和歌山県) ⑩×文化学園長野(長野県) 1-3 〇川崎総合科学(神奈川県) ⑪〇高松西(香川県) 3-1 ×八代白百合学園(熊本県) ⑫×鳥取敬愛(鳥取県) 0-3 〇園田学園(兵庫県) ⑬×金沢向陽(石川県) 1-3 〇淑徳巣鴨(西東京) ⑭〇昭和学園(大分県) 3-1 ×東文大山形城北(山形県) ⑮〇倉敷中央(岡山県) 3-0 ×土佐女子(高知県) ⑯〇福井工大福井(福井県) 3-0 ×星陵(静岡県) ⑰×西武台千葉(千葉県) 0-3 〇佐賀女子(佐賀県) ⑱×松江商業(島根県) 1-3 〇奈良大附(奈良県)
■2回戦
①〇柳井商工(山口県) 3-0 ×城東(徳島県) ②〇岐阜商業(岐阜県) 3-0 ×近江兄弟社(滋賀県) ③〇開志国際(新潟県) 3-0 ×常盤木学園(宮城県) ④×鹿児島女子(鹿児島県) 1-3 〇作新学院(栃木県) ⑤〇四天王寺(大阪府) 3-0 ×聖心ウルスラ学園(宮崎県) ⑥×安田女子(広島県) 2-3 〇旭川実業(北北海道) ⑦×新田(愛媛県) 1-3 〇皇學館(三重県) ⑧×目黒日本大学(東東京) 0-3 〇九州国際大付(福岡県) ⑨〇青森山田(青森県) 3-0 ×川崎総合科学(神奈川県) ⑩×高松西(香川県) 2-3 〇とわの森三愛(南北海道) ⑪×名経大市邨(愛知県) 1-3 〇園田学園(兵庫県) ⑫×淑徳巣鴨(西東京) 0-3 〇諫早商業(長崎県) ⑬〇埼玉栄(埼玉県) 3-0 ×昭和学園(大分県) ⑭〇倉敷中央(岡山県) 3-2 ×滋賀短大附(滋賀県) ⑮×福井工大福井(福井県) 2-3 〇佐賀女子(佐賀県) ⑯×奈良大附(奈良県) 0-3 〇ふたば未来学園(福島県)
■3回戦
①〇柳井商工(山口県) 3-0 ×岐阜商業(岐阜県) ②×開志国際(新潟県) 1-3 〇作新学院(栃木県) ③〇四天王寺(大阪府) 3-0 ×旭川実業(北北海道) ④×皇學館(三重県) 0-3 〇九州国際大付(福岡県) ⑤〇青森山田(青森県) 3-0 ×とわの森三愛(南北海道) ⑥〇園田学園(兵庫県) 3-0 ×諫早商業(長崎県) ⑦〇埼玉栄(埼玉県) 3-1 ×倉敷中央(岡山県) ⑧×佐賀女子(佐賀県) 0-3 〇ふたば未来学園(福島県)
■準々決勝(ベスト8)
①〇柳井商工(山口県) 3-0 ×作新学院(栃木県)
②〇四天王寺(大阪府) 3-1 ×九州国際大付(福岡県)
③〇青森山田(青森県) 3-1 ×園田学園(兵庫県)
④〇埼玉栄(埼玉県) 3-1 ×ふたば未来学園(福島県)
■準決勝(ベスト4)
①〇柳井商工(山口県) 3-0 ×四天王寺(大阪府)
②〇青森山田(青森県) 3-2 ×埼玉栄(埼玉県)
■決勝戦
決勝戦:〇柳井商工(山口県) 3-1 ×青森山田(青森県)
■優勝校、最終順位
優勝:柳井商工(山口県)
準優勝:青森山田(青森県)
第三位:四天王寺(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)
■2023年度結果
優勝:柳井商工(山口県)
準優勝:ふたば未来学園(福島県)
第三位:青森山田(青森県)、作新学院(栃木県)
■2021年度結果
優勝:柳井商工(山口)
準優勝:ふたば未来学園(福島)
第三位:四天王寺(大阪)、倉敷中央(岡山)
男子シングルス
■準々決勝(ベスト8)
①〇山田琉碧(福井工大福井) 2-1 ×三浦大地(埼玉栄)
②×髙橋輝(瓊浦) 0-2 〇中塚悠太(東大阪大柏原)
③〇澤田修志(埼玉栄) 2-0 ×長束翔太(比叡山)
④×弓削綾登(西武台千葉) 0-2 〇川野寿真(ふたば未来学園)
■準決勝(ベスト4)
①〇山田琉碧(福井工大福井) 2-0 ×中塚悠太(東大阪大柏原)
②×澤田修志(埼玉栄) 0-2 〇川野寿真(ふたば未来学園)
■決勝戦
決勝戦:〇山田琉碧(福井工大福井) 2-0 ×川野寿真(ふたば未来学園)
■優勝者、最終順位
優勝:山田琉碧(福井工大福井)
準優勝:川野寿真(ふたば未来学園)
第三位:中塚悠太(東大阪大柏原)、澤田修志(埼玉栄)
■2023年度結果
優勝:沖本優大(埼玉栄)
準優勝:佐藤瑠活(東大阪大学柏原)
第三位:山田修平(長野商業)、松川健大(ふたば未来学園)
■2021年度結果
優勝:齋藤駿(ふたば未来学園)
準優勝:谷岡大后(ふたば未来学園)
第三位:平田璃月(水島工業)、菅原海斗(浪岡)
女子シングルス
■準々決勝(ベスト8)
①〇栗山陽菜(九州国際大付) 2-0 ×山川唯奈(高松商業)
②×砂川温香(柳井商工) 0-2 〇平本梨々菜(青森山田)
③〇白川菜結(柳井商工) 2-1 ×佐々木弥都(新田)
④×神尾朱理(四天王寺) 1-2 〇小田楓(富山国際大付)
■準決勝(ベスト4)
①×栗山陽菜(九州国際大付) 0-2 〇平本梨々菜(青森山田)
②〇白川菜結(柳井商工) 2-0 ×小田楓(富山国際大付)
■決勝戦
決勝戦:〇平本梨々菜(青森山田) 2-0 ×白川菜結(柳井商工)
■優勝者、最終順位
優勝:平本梨々菜(青森山田)
準優勝:白川菜結(柳井商工)
第三位:栗山陽菜(九州国際大付)、小田楓(富山国際大付)
■2023年度結果
優勝:宮崎友花(柳井商工)
準優勝:山北奈緒(ふたば未来学園)
第三位:今泉明日香(佐賀女子)、小原未空(埼玉栄)
■2021年度結果
優勝:明地陽菜(柳井商工)
準優勝:吉川天乃(倉敷中央)
第三位:石川心菜(青森山田)、遠藤美羽(作新学院)
男子ダブルス
■1回戦
①〇松川・中静(ふたば未来学園) 2-0 ×向・井上(乙訓) ②〇佐藤・遠藤(北越) 2-1 ×大﨑・黒石(土佐) ③×勝又・日吉(加藤学園) 1-2 〇齊藤・緒方(八代東) ④×髙橋・田代(法政第二) 0-2 〇大森・長束(比叡山) ⑤〇吉次・根本(瓊浦) 2-0 ×土江・深岡(坂出工業) ⑥×佐々木・川崎(青森山田) 0-2 〇川田・中塩(旭川実業) ⑦×上原・香村(松徳学院) 0-2 〇大山・中塚(東大阪大柏原) ⑧×尾藤・浅井(岐阜商業) 0-2 〇有江・澤田(埼玉栄) ⑨〇野村・山田(福井工大福井) 2-0 ×林・坂口(聖ウルスラ英智) ⑩×奥田・黒川(松徳学院) 1-2 〇岩井・杉山(東大阪大柏原) ⑪〇伊藤・村上(高松商業) 2-0 ×柳・坂本(山梨学院) ⑫×黒島・串間(日章学園) 0-2 〇森・安田(比叡山) ⑬〇高田・草ノ瀬(瓊浦) 2-0 ×木村・立脇(柳井商工) ⑭×前田・松下(彩星工科) 1-2 〇津川・廣瀬(北海) ⑮×山本・鶴岡(富士見) 0-2 〇藤吉・川野(ふたば未来学園) ⑯×宮川・田中(勝山) 0-2 〇三浦・稲川(埼玉栄)
■2回戦
①〇松川・中静(ふたば未来学園) 2-0 ×佐藤・遠藤(北越) ②×齊藤・緒方(八代東) 0-2 〇大森・長束(比叡山) ③〇吉次・根本(瓊浦) 2-0 ×川田・中塩(旭川実業) ④×大山・中塚(東大阪大柏原) 0-2 〇有江・澤田(埼玉栄) ⑤×野村・山田(福井工大福井) 1-2 〇岩井・杉山(東大阪大柏原) ⑥×伊藤・村上(高松商業) 0-2 〇森・安田(比叡山) ⑦〇高田・草ノ瀬(瓊浦) 2-0 ×津川・廣瀬(北海) ⑧×藤吉・川野(ふたば未来学園) 0-2 〇三浦・稲川(埼玉栄)
■準々決勝(ベスト8)
①〇松川・中静(ふたば未来学園) 2-0 ×大森・長束(比叡山)
②×吉次・根本(瓊浦) 0-2 〇有江・澤田(埼玉栄)
③×岩井・杉山(東大阪大柏原) 1-2 〇森・安田(比叡山)
④×高田・草ノ瀬(瓊浦) 1-2 〇三浦・稲川(埼玉栄)
■準決勝(ベスト4)
①〇松川・中静(ふたば未来学園) 2-1 ×有江・澤田(埼玉栄)
②×森・安田(比叡山) 0-2 〇三浦・稲川(埼玉栄)
■決勝戦
決勝戦:〇松川・中静(ふたば未来学園) 2-0 ×三浦・稲川(埼玉栄)
■優勝者、最終順位
優勝:松川・中静(ふたば未来学園)
準優勝:三浦・稲川(埼玉栄)
第三位:有江・澤田(埼玉栄)、森・安田(比叡山)
■2023年度結果
優勝:沖本/角田(埼玉栄)
準優勝:谷岡/松川(ふたば未来学園)
第三位:菅原/田中(浪岡)、野口/三浦(埼玉栄)
■2021年度結果
優勝:岩野/齋藤(ふたば未来学園)
準優勝:崎野/谷岡(ふたば未来学園)
第三位:犬鳴/野村(東大阪大柏原)、山岡/安保(聖ウルスラ英智)
女子ダブルス
■1回戦
①×横内・平本(青森山田) 棄権- 〇白川・後藤(岐阜商業) ②×元屋・榮代(金沢向陽) 1-2 〇西田・古舘(諫早商業) ③〇原田・齋(とわの森三愛) 2-1 ×高口・螺良(作新学院) ④×長山・佐々木(盛岡白百合) 0-2 〇玉木・米本(四天王寺) ⑤〇向井・清田(名経大市邨) 2-0 ×原口・小林(九州国際大付) ⑥×坪井・中島(京都明徳) 0-2 〇赤澤・原田(高松西) ⑦〇中西・西田(柳井商工) 2-0 ×田中・川野(滋賀短大附) ⑧×浦野・寺尾(福井工大福井) 0-2 〇上野・垣内(埼玉栄) ⑨×山名・西谷(滋賀短大附) 0-2 〇横道・東條(鹿児島女子) ⑩〇藤川・山川(高松商業) 2-1 ×中島・井上(旭川商業) ⑪×安福・外山(岐阜商業) 0-2 〇広瀬・東谷(青森山田) ⑫×池田・岩井(四天王寺) 0-2 〇砂川・長廻(柳井商工) ⑬〇東野・本田(九州国際大付) 2-0 ×長谷川・川村(作新学院) ⑭×増田・住田(安田女子) 0-2 〇山北・吉田(ふたば未来学園) ⑮〇伊藤・青木(茗溪学園) 2-1 ×古西・杉原(園田学園) ⑯×鈴木・片岡(新居浜西) 0-2 〇相礒・松田(福井工大福井)
■2回戦
①×白川・後藤(岐阜商業) 0-2 〇西田・古舘(諫早商業) ②×原田・齋(とわの森三愛) 0-2 〇玉木・米本(四天王寺) ③×向井・清田(名経大市邨) 0-2 〇赤澤・原田(高松西) ④〇中西・西田(柳井商工) 2-0 ×上野・垣内(埼玉栄) ⑤×横道・東條(鹿児島女子) 0-2 〇藤川・山川(高松商業) ⑥×広瀬・東谷(青森山田) 0-2 〇砂川・長廻(柳井商工) ⑦×東野・本田(九州国際大付) 1-2 〇山北・吉田(ふたば未来学園) ⑧×伊藤・青木(茗溪学園) 0-2 〇相礒・松田(福井工大福井)
■準々決勝(ベスト8)
①×西田・古舘(諫早商業) 0-2 〇玉木・米本(四天王寺)
②×赤澤・原田(高松西) 0-2 〇中西・西田(柳井商工)
③×藤川・山川(高松商業) 0-2 〇砂川・長廻(柳井商工)
④×山北・吉田(ふたば未来学園) 1-2 〇相礒・松田(福井工大福井)
■準決勝(ベスト4)
①×玉木・米本(四天王寺) 0-2 〇中西・西田(柳井商工)
②〇砂川・長廻(柳井商工) 2-1 ×相礒・松田(福井工大福井)
■決勝戦
決勝戦:×中西・西田(柳井商工) 0-2 〇砂川・長廻(柳井商工)
■優勝者、最終順位
優勝:砂川・長廻(柳井商工)
準優勝:中西・西田(柳井商工)
第三位:玉木・米本(四天王寺)、相礒・松田(福井工大福井)
■2023年度結果
優勝:清瀬/平本(青森山田)
準優勝:須藤/山北(ふたば未来学園)
第三位:高野/藤井(青森山田)、原/玉木(四天王寺)
■2021年度結果
優勝:室屋/今村(九州国際大付)
準優勝:新見/日野(柳井商工)
第三位:須藤/山北(ふたば未来学園)、山内/牧野(日章学園)
2023年
■男子学校対抗団体戦
優勝:埼玉栄(埼玉県)
準優勝:聖ウルスラ英智(宮城県)
第三位:東大阪大学柏原(大阪府)、ふたば未来学園(福島県)
■2021年度結果
優勝:ふたば未来学園(福島)
準優勝:高岡第一(富山)
第三位:東大阪大学柏原(大阪)、瓊浦(長崎)
■女子学校対抗団体戦
優勝:柳井商工(山口県)
準優勝:ふたば未来学園(福島県)
第三位:青森山田(青森県)、作新学院(栃木県)
■2021年度結果
優勝:柳井商工(山口)
準優勝:ふたば未来学園(福島)
第三位:四天王寺(大阪)、倉敷中央(岡山)
■男子シングルス
優勝:沖本優大(埼玉栄)
準優勝:佐藤瑠活(東大阪大学柏原)
第三位:山田修平(長野商業)、松川健大(ふたば未来学園)
■2021年度結果
優勝:齋藤駿(ふたば未来学園)
準優勝:谷岡大后(ふたば未来学園)
第三位:平田璃月(水島工業)、菅原海斗(浪岡)
■女子シングルス
優勝:宮崎友花(柳井商工)
準優勝:山北奈緒(ふたば未来学園)
第三位:今泉明日香(佐賀女子)、小原未空(埼玉栄)
■2021年度結果
優勝:明地陽菜(柳井商工)
準優勝:吉川天乃(倉敷中央)
第三位:石川心菜(青森山田)、遠藤美羽(作新学院)
■男子ダブルス
優勝:沖本/角田(埼玉栄)
準優勝:谷岡/松川(ふたば未来学園)
第三位:菅原/田中(浪岡)、野口/三浦(埼玉栄)
■2021年度結果
優勝:岩野/齋藤(ふたば未来学園)
準優勝:崎野/谷岡(ふたば未来学園)
第三位:犬鳴/野村(東大阪大柏原)、山岡/安保(聖ウルスラ英智)
■女子ダブルス
優勝:清瀬/平本(青森山田)
準優勝:須藤/山北(ふたば未来学園)
第三位:高野/藤井(青森山田)、原/玉木(四天王寺)
■2021年度結果
優勝:室屋/今村(九州国際大付)
準優勝:新見/日野(柳井商工)
第三位:須藤/山北(ふたば未来学園)、山内/牧野(日章学園)
2021年
■男子学校対抗団体戦
優勝:ふたば未来学園(福島)
準優勝:高岡第一(富山)
第三位:東大阪大学柏原(大阪)、瓊浦(長崎)
■女子学校対抗団体戦
優勝:柳井商工(山口)
準優勝:ふたば未来学園(福島)
第三位:四天王寺(大阪)、倉敷中央(岡山)
■男子シングルス
優勝:齋藤駿(ふたば未来学園)
準優勝:谷岡大后(ふたば未来学園)
第三位:平田璃月(水島工業)、菅原海斗(浪岡)
■女子シングルス
優勝:明地陽菜(柳井商工)
準優勝:吉川天乃(倉敷中央)
第三位:石川心菜(青森山田)、遠藤美羽(作新学院)
■男子ダブルス
優勝:岩野/齋藤(ふたば未来学園)
準優勝:崎野/谷岡(ふたば未来学園)
第三位:犬鳴/野村(東大阪大柏原)、山岡/安保(聖ウルスラ英智)
■女子ダブルス
優勝:室屋/今村(九州国際大付)
準優勝:新見/日野(柳井商工)
第三位:須藤/山北(ふたば未来学園)、山内/牧野(日章学園)